fc2ブログ

三板の日・具志堅用高が負けた日

3月8日、三板の日

《去年の記事をコピペ》
三板と書いて「サンバ」と読む。「沖縄三板協会」というのもあるらしい。『沖縄大百科事典』によると「琉球楽器の図」(『江戸上り史料』のなかに両班・壇板・挿板などとともに掲載され、〈拍板以指鳴之〉と奏法まで記されている」とあるくらいだから、決してブラジルのサンバと関係あるんじゃないのなんて、いい加減なことを飲み屋などで言わないでください。

去年とまったく同じじゃあ芸がない。そこで。
1982年の3月8日。WBA世界ジュニア・フライ級チャンピオン具志堅用高が14回目の世界王座防衛に失敗した。

【3月10日に追記】
※当記事のコメント参照
この日はミツバチの日だったらしい。沖縄市にある小浜養蜂場では、この日は安売りするらしい。
で、宇夫方女史の報告によると、喜多見のセブンイレブンの入口に、こんな立て看板があったらしい。
null null
彼女はマンマと引っかかって、こんなパンを買ったらしい。
null
このパンの全貌は食べた日に。
関連記事

tag: 沖縄この日何の日  セブンイレブン喜多見店  沖縄大百科事典 

Comment

No:1027|
じゃあ、俺の父親(故人)の誕生日だったということを付け加えよう。
No:1028|
「この日何の日沖縄篇」なんだけどね……
No:1029|
この日、喜多見商店街にあるセブンイレブンでは、「ふわとろっとはちみつ&マーガリン」というパンが新発売された日でした。そのまま食べてもおいしいけれど、トーストするとマーガリンが溶けてかなりおいしい。夕方、店の外で販促していた店員さんに試食させてもらいました。
その店員さん曰く、今日はミツバチの日なんですよ。ちなみに8月3日は蜂蜜の日。
私は決してセブンイレブンの回し者ではありません。(これまた沖縄には関係なかったね。一応写真撮ってきたけど、見る?)
No:1030|
追記するから、セブンイレブンの画像、ください。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する