fc2ブログ

(コンケン・アイの暫定記事)

《3月31日(木)~4月1日(金)》
M.A.P.琉球舞踊教室を終えてコンケン・アイへ……
実はコンケン・アイ、ちょっとお休みしていたようで。
一度、いつもの通り「今から行きたいんだけど」と宇夫方女史がオヤジさんに電話をしたことがありました。
「やってないんだよだって」
「どうして」
「知らない」
「聞かなかったわけ」
こういう時の宇夫方女史はけっこう淡白なのです。コンケン・アイは、本業を別に持っているオヤジさんの言ってみれば道楽。もしかしたら震災で気分が乗らず、店を閉めてしまうのかなと、そんなふうに僕は勝手に想像していたのです。ちょっと残念だけれど、それも致し方ないこと。

でも、コンケン・アイは健在でした。
null

ホタルイカ。
null
豪勢にアワビ。
null
アワビの肝なんて、たぶんココでなきゃ食べないな。
null
この先ずっと、魚、食べられるのかな。
それにしてもです。僕の撮影する画像ですが、どこかまだくすんでいるのです。
null null
おっかしいなあ……

東北地方太平洋沖地震発生から21日目へ……
まもなく午前1時。4月になりました。株式会社M.A.P.の決算月です。

※この日(3月31日)をもって喜多見駅前の“La-port”が閉店になったということを、後になって聞きました。知っていればコンケン・アイで腹ごしらえをした後にでも顔を出したのに……
実はそんな噂を聞いてはいたのです。
 ⇒“串かん”で聞いた立ち退きのハナシ
ハナシは今度の地震より前から持ち上がっていたこと、またあの揺れに建物はちゃんと耐えたわけで、La-port閉店は地震とは無関係です。でもLa-portが終わるかもしれないということを僕らが忘れてしまっていたのは、間違いなく地震の所為に違いありません。
(4月19日に追記)

※La-portのムッシュとマンマは、和泉多摩川で復活していました。まだ画像をアップしただけですが……
 ⇒6月13日の記事
(7月6日に追記)

[subcate.La_Port]


そのほかのちょっとおもしろいハナシは……
null
もう少々お待ち下さいませ……
関連記事

tag: 松原通_居酒屋.コンケン・アイ  喜多見_Bar.La・Port 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する