2011年04月10日(日)01時51分
いっそがしいんだもん
《4月9日(土)~10(日)》
東日本大震災から29日目(神奈川)
朝。京王線稲田堤駅と南武線の稲田堤駅の真ん中くらいにある菅会館。

そこで市民劇のシンポジウムがあった。

話をするのは作者の小川信夫先生と演出のふじたあさや氏。僕はというと、クソ忙しいのである。だからいくら自宅から近い場所とはいえ、わざわざ来る予定ではなかった。ところが、小川先生に琵琶の演奏を披露してくれと頼まれてしまった。お年寄りは大切にしなければならないのである。だから、僕は琵琶を担いでやってきて、芝居の冒頭部分で僕が琵琶を奏でるシーンを御披露した。
さて、これでお客さんが何人増えたか、あるいは減ったか…
その後、山猫合奏団の試演会。
夜は市民劇の稽古。
後日執筆します。
だっていっそがしいんだもんさあ……
それから居酒屋へ
でも、僕は飲みません。琵琶があるから車で通っているのです。ノンアルコールでのお付き合い。こんな自分が自分で信じられないけれど、最近(というかずっとだけど)飲み過ぎだからね、意外とこの状況を受け入れています。

いったい何度目の稽古後の居酒屋なのだろう。地震のおかげでなんだかすっかり分からなくなった。
ともかく、新規役名だけご紹介しておきます。
相変わらずサングラスの丸尾氏のお隣の方は京浜協同劇団と城谷護さんです。諸々の事情があって、この後に及んで急遽里の男の仙松を演られることになりました。
城谷さんについてはご紹介したいことがたくさんあるので、後日。
(って、いったいいつになるんだろうか……)
城谷さんは大ベテランだけどM.A.P.ではNewFace。累計26人。役名紹介はこれで15人となりました。
あら、午前0時を回りました。終電?関係なし。だって車だからね。
東日本大震災から31日目になった……
東日本大震災から29日目(神奈川)
朝。京王線稲田堤駅と南武線の稲田堤駅の真ん中くらいにある菅会館。
そこで市民劇のシンポジウムがあった。
話をするのは作者の小川信夫先生と演出のふじたあさや氏。僕はというと、クソ忙しいのである。だからいくら自宅から近い場所とはいえ、わざわざ来る予定ではなかった。ところが、小川先生に琵琶の演奏を披露してくれと頼まれてしまった。お年寄りは大切にしなければならないのである。だから、僕は琵琶を担いでやってきて、芝居の冒頭部分で僕が琵琶を奏でるシーンを御披露した。
さて、これでお客さんが何人増えたか、あるいは減ったか…
その後、山猫合奏団の試演会。
夜は市民劇の稽古。
後日執筆します。
だっていっそがしいんだもんさあ……
それから居酒屋へ
でも、僕は飲みません。琵琶があるから車で通っているのです。ノンアルコールでのお付き合い。こんな自分が自分で信じられないけれど、最近(というかずっとだけど)飲み過ぎだからね、意外とこの状況を受け入れています。
いったい何度目の稽古後の居酒屋なのだろう。地震のおかげでなんだかすっかり分からなくなった。
ともかく、新規役名だけご紹介しておきます。
相変わらずサングラスの丸尾氏のお隣の方は京浜協同劇団と城谷護さんです。諸々の事情があって、この後に及んで急遽里の男の仙松を演られることになりました。
城谷さんについてはご紹介したいことがたくさんあるので、後日。
(って、いったいいつになるんだろうか……)
城谷さんは大ベテランだけどM.A.P.ではNewFace。累計26人。役名紹介はこれで15人となりました。
あら、午前0時を回りました。終電?関係なし。だって車だからね。
東日本大震災から31日目になった……
- 関連記事
-
-
川崎へ色々乗っけて行ったり来たり 2011/04/17
-
いっそがしいんだもん 2011/04/10
-
哲っちゃんと再会しました《斉藤哲夫とリック・タナカを智内好文が結ぶ》 2011/03/23
-
BEST COUPLE? 2009/01/23
-
“もんじゃ”をカチャーシー 2008/09/23
-
tag: 「枡形城落日の舞い」 ふじたあさや 小川信夫
← ふと呟いたこと | 沖縄から(暫定投稿) →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment