fc2ブログ

「ほら、メルトダウンじゃないか」

東日本大震災から62日目……

昨日、神奈川の足柄茶から基準値を超えた放射線が出た。
そこで、目についた関連する呟きをリツイートしてみた。

「なんで、こんな場所から?理解不能」
「新芽の時期に重なり、生物濃縮した可能性あり」
「南足柄のお茶が汚染されたのは3/21か。関東平野が汚染された日、箱根も小田原も雨だった」
「やはり箱根の山にあたって落ちるという事か。ソ連と一緒」

【そして呟いたこと】
12:10
僕がリツイートを続ける理由。鼻くそみたいなちっぽけなことで、眠れない夜を過ごしている場合じゃないということ。


「核燃料の大半溶け圧力容器に穴」というニュース。

【再び呟いたこと】
12:10
「ほらメルトダウンじゃないか」というドヤ顔、「興味ない」というアホ面。僕に何ができるわけではないのだが、せめて誰かと、本当の希望について、祈りのような話をしたい……


mixiには興味はないのだが、僕のツイッターはmixiの「つぶやき」に反映するように設定されている。それに沖縄の知り合いの●●さんがコメントしてくれた。
「はらわたがちぎれるような、やむにやまれぬ想いで集う人々が成した共同体が、本来の教会の雛型だったという話を、なんとなく思い出しました。」
僕はそれに答えた。
「人は神を信じることなく祈ることができるか、それが僕の一生の課題なのです。●●さんのコメントを読んで、僕もなんとなく思い出したことです」


それから、今日は木曜日だから、琉球舞踊教室の日。
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する