fc2ブログ

アーティストのやること【琉舞公演広報活動その3】

《5月13日(金)》
東日本大震災から63日目……
沖縄タイムスに掲載された山之口貘さんのエピソード。
「詩よりは舞踊がうまい」と紹介され、女形の貘さんが浜千鳥を踊ったという記事。

それを読んで僕は
【ツイッターで呟いてみた】

9:50
へえ、そんなことあったんだ。岡本太郎の「踊る島」を思い出した。

9:57
6月4日、成城学園前の成城ホールで行われる宇夫方路の琉球舞踊公演に皆様是非お越しのほどを。大城立裕氏、ふじたあさや氏はじめ、あちこちから寄せられた祝辞を掲載するパンフは読み応え十分。変な宣伝だけど。

10:09
きっと菅直人が問題なのではない。なんとかしなければならないのは官僚(東電・自民党・マスコミも含めて)の狂った良心。悪意がないから性質が悪い?


夕方、誰かのこんな呟きを見つけて、考え込んでいた。
「アーティストの人って、論理的な判断するために存在してるわけじゃないですからねぇ」

そうして、俯き加減で出掛けていく。

【宣伝活動報告その3】
もちろん、闇雲に回っているわけではないさ、かつての「オルグ」ほど、無神経にはなれない。

東京駅。新丸ビル。
“東京うりずん”
null
満員で入れず。

歩いて神田へ。
“やいま”
null
スナックパインサワー。
null
タマナーチャンプルー。「タマナー」とはキャベツのこと。つまり玉菜。
null
なぜかカレーとナム。
null

新富町。
“仲宮里”
イカスミの塩辛を乗せた島どうふ。
null
モズクと島どうふの和え物。
null
ジーマミドーフ。
null

そして代田橋。沖縄タウン。
新しいお店、“てぃんさぐぬ花”
null null null
もうお腹一杯であったけれど……
null

広告の成果等はあらためて……

しかしこれって、アーティストのやることじゃあないよな……
俺って、誰なんだろう……
関連記事

tag: 山之口貘  浜千鳥  沖縄居酒屋.東京うりずん  沖縄居酒屋.神田やいま  沖縄居酒屋.てぃんさぐぬ花 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する