fc2ブログ

バラバラの想念たち

東日本大震災から64日目……
【この日呟いたこと】

10:27
僕がフォローし参考にしている早野龍五氏とか野尻美保子氏を、御用学者という人もいますよ。

10:38
無責任かもしれません。でもね、問題は原発が安全か否かではないのです。アイヌやインディアンや、かつての彼らの生き方を踏みにじり否定し続けてきた文明というものを、今こそ根源的に問い直そう。そして結論が出るまでは100年でも200年でも、あの世へ行ってもオイラは反原発。


それから、リツイートしたこと……
「豊見城市与根であす不発弾処理」
「東電はスケープゴート。米GE社、日立、東芝……」



自宅にて。
お前たちがいなければ、逃げ出していたかもしれない……
null null
おい、新聞、読ませてくれよ。
null

近頃、情報はTwitterから得る。
だが、眉に唾をつけながら読めば、新聞も悪くない。Twitterは短すぎる。

間もなく夜10時。
先日のNHKホールで行われたプラシド・ドミンゴのコンサートの模様。
null
白石准発見。
null

バラバラの想念たち……
関連記事

tag:  

Comment

No:1091|
観るの忘れた。
ドミンゴが譜面見てるという事は「ふるさと」を歌ってるという事だから僕は弾いてないね。
No:1092|
「ふるさと」に限って言えばさ、あんまり「来なかった」な。ただただ世界的テノール歌手が「ふるさと」らしき歌を歌ったというだけのこと。
日本人は、なんで有難がって感動しているんだろう、ちょっと違う気がする。
さすがドミンゴというような曲、他になかったのかなあ。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する