fc2ブログ

あさりのお吸い物で始まった一日

東日本大震災から68日目……
【この日呟いたこと】
8:01
只今朝飯。あさりのお吸い物。「これどこ産?」「愛知だったかな、なんで?」「ふーん…」。世間でいう「風評被害」の極私的風景……


そうしたらmixiにコメントが……
「あさりのお吸い物飲みた~い。 いいな… ご飯作ってくれる人いて 」
だからおいらは……
「呟いた意図に反して、そう来るか……」とコメントで返しておいた。

昼過ぎ、荷物が多いというので、宇夫方路を空港まで迎えに行く。

平田オリザが、ソウルで妙なことを言ったらしい。だから、また呟き始めることになった。

17:38
平田オリザ、大丈夫か。低濃度とも言ったらしい。いい加減な発言でないことを祈る。

17:43
たとえ友達を失っても、原発に拘り続けよう。民藝と馬鹿にすることなかれ。77歳の今野鶏三さんに敬意を表す。


夜は三線教室。
おじょうコト久美ちゃんとぎまのママ。
null
おじょうのファンの皆様、そしてスナック“ぎま”のお客様の方々、おふたり、がんばってますよ。

三線教室が終わると、久美ちゃんとママは急いで帰る。いつもの光景。お店があるからね。お店があるのに来てくれることが嬉しい。

そして残った僕らは、持田先生と打ち合わせが残っているということを名目にして、一杯やりにいくことにした。それは別途記事にて。


関連記事

tag: 松原通_スナック.ぎま 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する