fc2ブログ

拘り続けると決めたんだが……

今日も事務所で“東京にゃいと倶楽部”の録音。2日目のゲストは古本大志くん

コンケン・アイに行きたいという白石准。帰りが面倒だが、後は野となれ山となれ。

すべて、ひとりごと……
(原発みたい……)

null
(だからさ、気にしてないよ、まったく)
(しつこいなあ)
(しつこいさ。言い続けると決めたんだ)
東日本大震災から76日目!

アイちゃんは今、M.A.P.の琉球舞踊教室に通っている。
この日も稽古の日。でもアイちゃんはいつも2時間で早上がりする。ねむたそうなアイちゃん。路っちゃん先生はまだ稽古中でいないし、ボクや白石准がいくらおべんちゃら言ったって、アイちゃんの御機嫌はちっとも戻らない。ところが古本大志くんを見つけると、アッという間にアイちゃんがの顔がほころんだ。
アイちゃんは5月1日の山猫合奏団の“オツベルと象”を見に来てくれた。
「パオーン!ほんとのゾウかとおもった」

天真爛漫なふたり。
null
嫉妬なんかしない。
(年が近いもんね)
(そうか、僕らと古本くんより、古本くんとアイちゃんのほうが近いんだ!)

(ボクに子供がいれば、考えちゃいますよね)
大島純は何を思うか。

(東京は大丈夫だ。問題ない)
(風評被害を避けたいから、そんなこと言うんだね?)

(こだわり続けることが本当に正しいのか)
(ここは柏市ではないから)

宇夫方路は、柏市で育った。

(ホットスポットではないから)
(ホント?)
(さあ……)

「御用学者・トンデモ学者」と言われる武田邦彦先生曰く、子供にとって危ないのは、毎時0.6マイクロシーベルト以上。東京新宿は毎時0.06マイクロシーベルト(文部科学省発表)。
狛江市で調べている人がいて、それによると、この日の地上1cmの放射線量はおよそ毎時0.2マイクロシーベルト。
 ⇒http://takuya.tv/hosu…
(ずいぶん違うんだね)
(空間線量だけ、内部被曝は考慮していません)
(食べ物とかに含まれているやつね)

「寝ちゃったよ」
null
(この笑顔がいつまでも消えませんように)

(門外漢は、何も言わないことが正しい)
(……のか)

ボク、明日、毎時0.02マイクロシーベルト(文部科学省発表)の沖縄へ行きます。朝6時半羽田発の飛行機で。
因みに東京~ニューヨークを飛行機で飛ぶと100マイクロシーベルトくらい浴びるらしい。つまり、今の数値で沖縄あたりに短期避難したって意味はないってこと。行かないほうがマシ。ただ、3月15日前に避難していたとしたら、それは正しい判断だったってことなのかもしれない。

(ほんとにしつこいなあ)
(やっぱり、許せないんだよ)
(何が?
(何かがさ……)
(迷惑なハナシだ……)

だから、すべてひとりごと。
関連記事

tag: 山猫合奏団  松原通_居酒屋.コンケン・アイ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する