2011年09月13日(火)23時57分
ゴーヤーのパレード《何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力》
《9月13日(火)》
大震災から186日目……
明るい太陽。
晴れたから。




















やっぱりさ、どう考えたって生命ってのは不思議じゃないか。
「どうして?どうして?どうして?」
ガキだった頃持っていた感性を、いつどこで落っことしてきちまったんだろう。

残念ながら、国弘さんから頂いたパイナップルはダメにしてしまった。

国弘さん、ごめんなさい。
事務所は改造中。

高山正樹は奥の部屋で週末のライブのために。

変わらず。

太陽が沈めば夜。
4月25日以来、2度目の新宿「城(グスク)」。
日本を捨て、オーストラリアへ移住を決めた非国民と。

アダルトビデオ業界に生きるアウトロー。

いったい、人はどのように洗脳されていくのだろう。
妙な夜の。
楽しき話は後日。
最近流行りの「メディア‐リテラシー」、“何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力”といえば聞こえはいいが、そうじゃない人間を上から目線で馬鹿にする時によく使われる。
「デマを信じるような、リテラシーのない……」
いったい、誰のことを言っているのか。
落っことした感性をもう一度拾ってみたら。
さて、どうなるか。
自明性。アプリオリ。カント。
そんなことばっかり考えていたっけ。あの頃。
ゴーヤーも、全部が全部大きくなるわけでもなく。

大震災から186日目……
明るい太陽。
晴れたから。




















やっぱりさ、どう考えたって生命ってのは不思議じゃないか。
「どうして?どうして?どうして?」
ガキだった頃持っていた感性を、いつどこで落っことしてきちまったんだろう。

残念ながら、国弘さんから頂いたパイナップルはダメにしてしまった。


国弘さん、ごめんなさい。
事務所は改造中。

高山正樹は奥の部屋で週末のライブのために。

変わらず。

太陽が沈めば夜。
4月25日以来、2度目の新宿「城(グスク)」。
日本を捨て、オーストラリアへ移住を決めた非国民と。

アダルトビデオ業界に生きるアウトロー。

いったい、人はどのように洗脳されていくのだろう。
お店の線量。


妙な夜の。
楽しき話は後日。
最近流行りの「メディア‐リテラシー」、“何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力”といえば聞こえはいいが、そうじゃない人間を上から目線で馬鹿にする時によく使われる。
「デマを信じるような、リテラシーのない……」
いったい、誰のことを言っているのか。
落っことした感性をもう一度拾ってみたら。
さて、どうなるか。
自明性。アプリオリ。カント。
そんなことばっかり考えていたっけ。あの頃。
ゴーヤーも、全部が全部大きくなるわけでもなく。

- 関連記事
-
-
“かぎやで風”だけを習う特別クラス 2011/10/03
-
志はどこまでも高く 2011/09/29
-
勉強中、孤独に…… 2011/09/28
-
最高のBQ日和なのだが……(追記再投稿) 2011/09/24
-
昨日のデモとラニョミリの稽古見参【毎時0.12μSvをどう考えるか?】 2011/09/20
-
色々とゴチャゴチャと考えている 2011/09/18
-
今年は、ゴーヤーが変です 2011/09/15
-
ゴーヤーのパレード《何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力》 2011/09/13
-
名月か 2011/09/12
-
鳥なら大丈夫という単なる噂 2011/09/08
-
亘さんの稽古の日《芋の時代が恋しくて》 2011/09/07
-
平成23年“大城会”秋の集い 2011/09/04
-
普通に一杯やる 2011/09/01
-
きっと意味のないことではない 2011/08/28
-
オモチャをいじくって夢想する 2011/08/24
-
← 間もなく収穫かな…… | 名月か →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2011年09月 - 13日 (火)
├ カテゴリー
| └ 飲む食う
└ ゴーヤーのパレード《何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力》
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
「情報のソースを明示出来るのは限られる。詳細やソースを教えないとデマとするのは馬鹿」といった意見がツイッターなどでは散見されるが、なんだかそれって自分の馬鹿を宣言しているようだ。
ソースを明示していない情報は(デマとはいわないが)インプットしないことをルールとして自分に課さないと、限られた時間で、様々で膨大な量の情報から、より正しい可能性の高い情報をより分けることなどできない。
自分の感性だけを頼りにしていることの危うさ。つまり、こと放射能に関しては、無味乾燥であるという特性を忘れてはならないのである。また、将来に向けての何万年というような半減期は、人間の感覚を完全に越えている。
その非人間性においてのみによっても、人類は原発から手を引くべきだと思うのだが。