fc2ブログ

台風の散歩は迷惑だ

《8月5日(金)》
あの大震災から147日目……
那覇のビジネスホテル。
朝、目が覚めてトイレに行こうとベッドから降りると、足が冷たい。なんだと思ったら、床に敷かれたカーペットがビショビショに濡れている。

どうやら横殴りの雨がサッシの隙間からしみ込んできているらしい。特にガタついた窓ではない。つまり、沖縄の台風恐るべしなのである。
小さな部屋である。大きな荷物を入れておくような棚がないので、荷物は床に放り出してあった。たまたま窓から離れた入り口の方に置いてあったから助かったが、あと小一時間もしたら、着替えから紙の資料まで、大変なことになっていたに違いない。

今晩も宿泊予定のホテルである。部屋を変えて貰おうとフロントに電話を入れた。しかし、どの部屋も同じような状況らしい。

事の顛末は後日書けることを書こうと思うが、結局、今日も飛行機が飛ばずに東京へ帰れない白石准と楠定憲と、みんなで那覇にある前NHK交響楽団首席トランペット奏者、津堅直弘氏所有のマンションに転がり込むことになったのである。

いたる所で信号が壊れている。
null
殆どの店が閉まっているが、ただ一軒、地元のスーパーが営業していて助かった。
null
ここで買出しをしてマンションに篭る。
それぞれが、持参したPCをいじくる以外やることがない。
沖縄で10階以上のマンションなんて滅多にない。避難しているらしい船が見える。
null null
夜になるとますます恐ろしい感じになってきた。
なんとか窓に当たる雨のすさまじさをカメラに収めようとするのだが、なかなか上手くいかないのである。
null null
「このくらいの台風、どうってことないさ」と、壁に掛けられた津堅のトランペットが笑っていた。
null

それにしても時速数キロで進む台風とは。犬の散歩じゃないんだから、いくらなんでももう少しスピード上げられないもんかいなあ。
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する