fc2ブログ

過去と未来の人々の間で

《8月15日(月)》
あの大震災から157日目……

【この日呟いたこと……】

11:13
親戚のス-パー爺さん、通夜は明日。葬式は明後日と早まった。火葬場でキャンセルが出たらしい。キャンセルって、死ぬのやめたってこと?

11:19
一方オヤジの話。生と死の境界は曖昧だ。三線の音にも無反応になってしまった今のオヤジは、8割死の領域にいる。まだこちらと交信ができていた時に「さよなら」を言っておけばよかったと思う。

11:32
と、今日、オヤジの意識が戻ってきた。「昨日はどこへいっていた」とか言う。こうなると、「さよなら」なんてとても言えない。あの世とこの世がここで繋がっているという感覚。そういえばお盆だ。もしかしてオヤジ、お盆だから帰ってきたわけ?

11:38
十数年前に読んだ物理の本。ある空間で、突如原子が現れたり消えたり、反世界を想定しない限り説明のできない現象があるということが書いてあった。放射線を出す物質をあちらの世界に全部放り込んでしまうことができれば、日本は救われるのか。しかしあちらの住人には迷惑?


一昨日の8月13日、小出裕章氏は沖縄県での講演で、2004年8月13日に起きた米軍ヘリの沖縄国際大学墜落事故の際、放射性ストロンチウムを焼失まき散らしたと述べた。
null
そこで…
17:44
なんてこった……。米軍ヘリ墜落現場へ突入取材画像を持っているから見直してみよう。


小出裕章氏の声明。「日本の国土というのは、すべからく、子どもと妊婦を最優先する責務を科学者も政治家も経済人もマスコミも責任を負っている」
21:49
そして表現の場を持つ芸術家も??!!




死した人々の魂は無限、未だ生まれぬ者たちは虚無、今夜の僕は、その狭間に漂う中間者なのであった。



関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する