2011年09月02日(金)23時25分
ウチナーグチのこと、頑なではなく
(※この記事は11月10日にアップしました。)
《9月2日(金)》
大震災から175日目……
沖縄の情報を流しているツイートをいくつかフォローしている。そのひとつから、こんなツイートが流れてきた。
「宜しくお願いします⇒ゆたしく、うにげ~さびら」
つまり、日本語の「宜しくお願いします」を、ウチナーグチで言うと「ゆたしく、うにげ~さびら」だというのである。
どうでもいいかなと思ったのだが、でもちょっと興味があって、返信してみたのである。
【呟いてみた】
12:07
正しくは「ゆたさるぐとぅうにげーさびら」沖縄語を話す会の国吉しぇんしぇいは「こうして本当の美しいうちなーぐちが間違っていく」と嘆いています。さて…
すると、先方から返信が来た。
「方言は大切にしていきたい沖縄の文化のひとつ。正しく伝えていきたいものですね♪ありがとうございます♪」
この記事は11月10日に書いている。実は小生、「よろしく」は「ゆたしく」ではなく「ゆたさるぐとぅ」でなければならないと、「国吉しぇんしぇい」のように頑なに考えているわけではない。ウチナーグチを勉強し始めて、どんどんと「ゆたしく」だって構わないと思い始めているといってもいい。ともかくそう簡単な話ではない。いずれきちんと追記したいと思うが、とりあえず関連したことを書いた記事にリンクを貼っておこう。
⇒(ハイサイとハイタイのこと)
⇒(藤木勇人氏の色紙)
⇒八重山では「ゴーヤー」ではなく「ゴーヤ」ですという話題
⇒オジイ・オバアとタンメー・ウスメーのこと
……と、重要な記事を暫定のママにしていることに気がついた。
2010年7月23日の記事。
⇒お久しぶりの儀間進先生
いやいや、早いところなんとかしないと、忘れそうだ……
【追伸】
数日後、定期的に自動配信でもしているのだろうか、「宜しくお願いします⇒ゆたしく、うにげ~さびら」というツイートが、全く変更されることなく流れてきたのであった。
《9月2日(金)》
大震災から175日目……
沖縄の情報を流しているツイートをいくつかフォローしている。そのひとつから、こんなツイートが流れてきた。
「宜しくお願いします⇒ゆたしく、うにげ~さびら」
つまり、日本語の「宜しくお願いします」を、ウチナーグチで言うと「ゆたしく、うにげ~さびら」だというのである。
どうでもいいかなと思ったのだが、でもちょっと興味があって、返信してみたのである。
【呟いてみた】
12:07
正しくは「ゆたさるぐとぅうにげーさびら」沖縄語を話す会の国吉しぇんしぇいは「こうして本当の美しいうちなーぐちが間違っていく」と嘆いています。さて…
すると、先方から返信が来た。
「方言は大切にしていきたい沖縄の文化のひとつ。正しく伝えていきたいものですね♪ありがとうございます♪」
この記事は11月10日に書いている。実は小生、「よろしく」は「ゆたしく」ではなく「ゆたさるぐとぅ」でなければならないと、「国吉しぇんしぇい」のように頑なに考えているわけではない。ウチナーグチを勉強し始めて、どんどんと「ゆたしく」だって構わないと思い始めているといってもいい。ともかくそう簡単な話ではない。いずれきちんと追記したいと思うが、とりあえず関連したことを書いた記事にリンクを貼っておこう。
⇒(ハイサイとハイタイのこと)
⇒(藤木勇人氏の色紙)
⇒八重山では「ゴーヤー」ではなく「ゴーヤ」ですという話題
⇒オジイ・オバアとタンメー・ウスメーのこと
……と、重要な記事を暫定のママにしていることに気がついた。
2010年7月23日の記事。
⇒お久しぶりの儀間進先生
いやいや、早いところなんとかしないと、忘れそうだ……
【追伸】
数日後、定期的に自動配信でもしているのだろうか、「宜しくお願いします⇒ゆたしく、うにげ~さびら」というツイートが、全く変更されることなく流れてきたのであった。
- 関連記事
-
-
世界と繋がっているという勘違い 2011/10/07
-
今日の喜多見の放射線量(追記再投稿) 2011/10/07
-
敢えて知ることを拒否してはいないか 2011/09/26
-
深夜の線量計比較実験 2011/09/22
-
「安価」の線量計その2【お勧めの線量計リスト】 2011/09/08
-
「安価」の線量計でできること【“DoseRAE2”の信頼性について】 2011/09/08
-
大震災から179日目 2011/09/06
-
ウチナーグチのこと、頑なではなく 2011/09/02
-
出来る限り自分の眼で確かめる 2011/08/25
-
一回だけなら大丈夫さ 2011/08/23
-
美しさを基準にして 2011/08/22
-
あとの祭り 2011/08/21
-
またちょいと呟き始めた…… 2011/08/08
-
実感なく…… 2011/07/12
-
拝啓大城立裕先生「普天間よ」は大城立裕の最後の小説になるのだろうか? 2011/07/07
-
tag: うちなーぐち
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment