2011年10月03日(月)23時27分
“かぎやで風”だけを習う特別クラス
《10月3日(月)》
大震災から206日目……
【この日呟いたこと……】
10:02
臭いものには蓋。原発推進の人たちや無関心の人たちばかりではなく、反原発・脱原発の人々の心の中にも。僕にも貴方にも。それに気づけないと、世界は変わらないような気がしてきた。
今日の線量。

ありゃ、0.08μSv/h……
なんでも今日から“かぎやで風”だけを習う特別クラスが出来たらしい。
⇒M.A.P.琉球舞踊教室のブログ:10月からの稽古予定
⇒かぎやで風(かじゃでぃふー)についての記事

ちょっと遠目から撮影してみた。基本的に、稽古はやたらに見学しない、させない、少なくとも稽古場へ勝手にズカズカ入り込むものではない。プロなら怒鳴られても仕方がない行為。
たとえアマチュアでもそれは礼儀。もちろん平気な人もいるだろうし、もしかしたら今のメンバーは全員OKなのかもしれない。たとえそうだとしても、嫌な人の気持ちを前提にルールを作ること。そのあたりをきちんとやらないと、新しい生徒さんは増えない。
この事務所を使うようになって、これから教室が増えれば、稽古中にいろんな人たちが出入りするようになる。まずは早いところカーテンでもいいからスペースを仕切ることを考えよう。じゃないと、僕としても別の仕事がしずらいからね。
各教室間での見学は自由、それが理想だけれど、その前にまずみんなで話し合って「見学制度」についてのコンセンサスを得ておくことが重要。最初が肝心なんだ。そして新しい人が入ってくるたびにちゃんと確認をすること。
今日も稽古中にお客さんがやってきた。最初から分かっていたこと。奥の部屋でと考えていたのだが、まだ片付いていない。そこで、かぎやで風の稽古を見学してもらうことにした。え?言ってることが無茶苦茶?確かにね、でも、思うところがあって、どうしても見て頂きたいと思ったのである。それは今日のメンバーに甘えたからできたこと。
9月8日以来のお客様である。
思うところとは何だったのか、以下後日。

三線教室の生徒さん? いやいや違う。ちょいと名前だけご紹介。ピアニストの安達朋博君である。

安達君は王子様なので、眼鏡のお顔の紹介はできないので、ちょいとデコレーションを施してみた。

臭いものには蓋? とんでもない。
大震災から206日目……
【この日呟いたこと……】
10:02
臭いものには蓋。原発推進の人たちや無関心の人たちばかりではなく、反原発・脱原発の人々の心の中にも。僕にも貴方にも。それに気づけないと、世界は変わらないような気がしてきた。
今日の線量。

ありゃ、0.08μSv/h……
なんでも今日から“かぎやで風”だけを習う特別クラスが出来たらしい。
⇒M.A.P.琉球舞踊教室のブログ:10月からの稽古予定
⇒かぎやで風(かじゃでぃふー)についての記事

ちょっと遠目から撮影してみた。基本的に、稽古はやたらに見学しない、させない、少なくとも稽古場へ勝手にズカズカ入り込むものではない。プロなら怒鳴られても仕方がない行為。
たとえアマチュアでもそれは礼儀。もちろん平気な人もいるだろうし、もしかしたら今のメンバーは全員OKなのかもしれない。たとえそうだとしても、嫌な人の気持ちを前提にルールを作ること。そのあたりをきちんとやらないと、新しい生徒さんは増えない。
この事務所を使うようになって、これから教室が増えれば、稽古中にいろんな人たちが出入りするようになる。まずは早いところカーテンでもいいからスペースを仕切ることを考えよう。じゃないと、僕としても別の仕事がしずらいからね。
各教室間での見学は自由、それが理想だけれど、その前にまずみんなで話し合って「見学制度」についてのコンセンサスを得ておくことが重要。最初が肝心なんだ。そして新しい人が入ってくるたびにちゃんと確認をすること。
今日も稽古中にお客さんがやってきた。最初から分かっていたこと。奥の部屋でと考えていたのだが、まだ片付いていない。そこで、かぎやで風の稽古を見学してもらうことにした。え?言ってることが無茶苦茶?確かにね、でも、思うところがあって、どうしても見て頂きたいと思ったのである。それは今日のメンバーに甘えたからできたこと。
9月8日以来のお客様である。
思うところとは何だったのか、以下後日。

三線教室の生徒さん? いやいや違う。ちょいと名前だけご紹介。ピアニストの安達朋博君である。



安達君は王子様なので、眼鏡のお顔の紹介はできないので、ちょいとデコレーションを施してみた。

臭いものには蓋? とんでもない。
- 関連記事
-
-
事務所線量とツイートまとめと… 2011/10/29
-
今夜も“酒菜” 2011/10/27
-
(暫定投稿) 2011/10/27
-
京都から帰った日 2011/10/25
-
花水木に寄ってから帰ろう 2011/10/19
-
喜多見の“酒菜”で真久田さんと 2011/10/18
-
エイサーの曲を始めた 2011/10/06
-
“かぎやで風”だけを習う特別クラス 2011/10/03
-
志はどこまでも高く 2011/09/29
-
勉強中、孤独に…… 2011/09/28
-
最高のBQ日和なのだが……(追記再投稿) 2011/09/24
-
昨日のデモとラニョミリの稽古見参【毎時0.12μSvをどう考えるか?】 2011/09/20
-
色々とゴチャゴチャと考えている 2011/09/18
-
今年は、ゴーヤーが変です 2011/09/15
-
ゴーヤーのパレード《何事も鵜呑みにせず主体的に解読する力》 2011/09/13
-
← 朝の妄想・昼間の現実 | 邪魔者はとっとと退散 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
注文した間仕切り用のカーテンは、18日発送だと連絡が来ました。
22日に着付けの先生がここの事務所を利用してくださることになりました。
22日を目標にだんだんと整理しますので、もうちょっとお待ちください。