fc2ブログ

なんとなく世界はモザイク模様

大震災から297日目……

11:03、事務所外の線量……
0.07μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)
12年1月2日の事務所外の空間線量

gajumui

(只今勉強中):色々異論はあるが、プルトリウムを吸入して長期的に影響があるとされる量は0.26mg。(短期半致死量は13mg)プルトリウム1キューリー(370億Bq)は16.3gだから、0.26mgのプルトニウムは58万8300Bq。(桁、間違ってないかな)
01-02 11:30

今も毎月「フクイチ」から大気中に放出されている放射能は432憶Bqだという。(海とか地下を除く:広瀬隆氏情報)全部プルトニウムだとしてもたった282.5g。セシウムだったらものすごく微量。なんだ大したことないなと思うか、それっぽっちでも大変なことになるんだ、と思うか。
01-02 11:44


昨日に続き、今日も宇夫方女史は会社の年賀状書き。

夜7時。
花水木の本日のお通し。
お神酒
僕、喪中なのですが、なんて、全く思っていません。それは、皆様には関係のないこと。それぞれ色々な人が色々な所で色々な事を考えながら色々な人と卍固めみたいに絡み合って、でも遠目から見れば正月なのです。

世界はモザイク模様…、なんとなく、ふとそんなイメージの正月二日。
関連記事

tag: MAP事務所の線量  喜多見_居酒屋.花水木 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する