fc2ブログ

12/07のツイートまとめ

大震災から271日目……

gajumui

今日も朝から事務所。仕事しなければいけないのだがその気にならず、本日の夜は三線の稽古があるので、ちょいと練習を始めた。でも、なんだか沖縄っぽさに染まっていかない自分がいて、詰まらなくなった。そこで久しぶりにギターを出してきて、バッハのフーガを弾いてみたら指が動かない。(続く)
12-07 10:21

(続き)クラシックの専門家の人には違うと言われるかもしれないが、バッハの無味乾燥なのがいい。というより、難しいから感情なんか込めてる余裕がないのだけれど。指に合わせてギターが鳴り、その音を妙に客観的に楽しんでいる。
12-07 10:25

なるほど、文学には不向きだ。しかし近頃、文学者になった方がいい科学者が多すぎる。 @HayakawaYukio ボクは、たぶん助詞をろくすっぽ見ずにひとのツイート読んでるんだな、たぶん。だから思わぬところで逆転や受動態や否定が入ってるツイートに出くわすと、読み間違う。
12-07 10:35

「いつまでツイッターなんて言葉のお遊びしているの、早くお仕事しなさい」「今、やろうと思ってたのにーー」←こんな会社は早晩潰れます。問題は「早」か「晩」か、まるで放射能の影響みたい。←「それが言葉の遊ぶだっつってんだよ」
12-07 11:24

数年前から沖縄語の表記について考えてきました。なかなか困難な事柄の多いことが分かりました。 http://t.co/hF6p8nWd @530_GOSAMARU 発音とひらがな表記が統一されていない。ウチナンチュもなんとなくで書いたり読んだりしてるのかねー。統一してほしい
12-07 11:31


13:52、事務所外の線量……
0.07μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)
12月7日の事務所外の空間線量

15:42、事務所内の線量……
0.07μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)
12月7日の事務所内の空間線量

複数のパラノイアをスキゾる(昔こんな言葉を使っていた)ことこそが役者。そう思ってきました。役者のツイートは一つ一つバラバラなエチュードです。だからと言ってウソというわけではない。でも、そういう人間はどうやらツイッターの世界ではなかなか受け入れられないようです。
12-07 18:43

関連記事

tag: MAP事務所の線量 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する