2012年03月03日(土)23時24分
「京太郎の歌」のチラシは大きい方がいい
大震災から358日目……
画像をサムネイルで表示しておいて、クリックすると大きく表示するという至極当たり前の機能が、何故か旧ブログではうまく使えなかった。新しいブログはいわゆる誰もが使える既存のブログシステムだから、特段研究しなくてもたいがいのことは簡単に出来る。
今月29日に新大久保のR'sアートコートで行われる「京太郎(チョンダラー)の歌」を告知したのは先月の14日だが、その記事にもチラシをサムネイルで小さく載せてクリックすると拡大されるようにして、無邪気に出来た出来たと喜んだ。
→「京太郎の歌」の告知記事
しかしサムネイルというのはなんだか寂しいのである。
というわけで……

やっぱり、こっちの方が賑やかでいい。
また、その告知記事だが、チラシの裏面を大きく表示してもなお地図が見にくかったので、拡大図を追加した。
こちらはサムネイルで……

【この日、呟いたこと】
画像をサムネイルで表示しておいて、クリックすると大きく表示するという至極当たり前の機能が、何故か旧ブログではうまく使えなかった。新しいブログはいわゆる誰もが使える既存のブログシステムだから、特段研究しなくてもたいがいのことは簡単に出来る。
今月29日に新大久保のR'sアートコートで行われる「京太郎(チョンダラー)の歌」を告知したのは先月の14日だが、その記事にもチラシをサムネイルで小さく載せてクリックすると拡大されるようにして、無邪気に出来た出来たと喜んだ。
→「京太郎の歌」の告知記事
しかしサムネイルというのはなんだか寂しいのである。
というわけで……

やっぱり、こっちの方が賑やかでいい。
また、その告知記事だが、チラシの裏面を大きく表示してもなお地図が見にくかったので、拡大図を追加した。
こちらはサムネイルで……

【この日、呟いたこと】
gajumui
今からユタ買いに……。報告は夜にでも。しばし待たれ。実は「朗読」と関係ある深いハナシ。
03-03 12:34この比率とは何の比率なのでしょうか。このまま経口摂取した場合、Sv換算した比率はどのくらいになるのでしょうか。 @hayano 福島県・茨城県沖における海域モニタ…、Sr-90/Cs-137比率は6.8%
03-03 21:34「ユタ買い」と言ったのは冗談。実は奄美のユタの方の話を聞いてきた。「朗読」と関係すると言ったのは「憑依」について考えていたのだ。ちっぽけな「朗読」とは比べ物にならない「語り物」の世界。去年書いたブログですが→/異界と交信する琵琶法師 http://t.co/EgTBL0g9
03-03 21:54黙考しているところへ気になる呟きが流れてきたので思わず質問してみたものの返事が来る様子無し。自分で勉強しろってなことかもしれないが、人間そうそう放射能なんかに関わりあっているほどヒマではないのだ。それを代わりに考えて教えるのがそれで儲けてるあんたらの仕事だろうと言いたくなった。
03-03 22:06専門家がまともな仕事をしないので、結局自分たちで勉強するしかない。原発事故の所為で、本来なら費やされずに済んだ「勉強時間」の総量は、いったいどれだけだろう。事故がなければ、その膨大な時間は価値あるものを生み出すことに使われていたはず。考えれば考えるほど腹立たしい。
03-03 22:20
12:41、事務所外の線量……
0.07μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)

- 関連記事
-
-
増殖する“喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α” 2013/05/19
-
山猫合奏団の“東京ニャイト倶楽部” だよ! 2013/03/05
-
西山監督の新作の上映会を喜多見で行います! 2013/01/29
-
ふたつの大切な御案内! 2012/11/14
-
“儀間進のウチナーグチコラムを読む”が形になった! 2012/11/11
-
金城多美子「編み物教室」&宇夫方隆士「デッサン教室」 2012/10/04
-
5/2~3のツイートまとめ 2012/05/02
-
「京太郎の歌」のチラシは大きい方がいい 2012/03/03
-
宇夫方路初公演のお知らせ【をぅどぅい・うた・しまくとぅば・ひやみかち!】 2011/05/21
-
アルテリッカしんゆり2011チケット発売開始《M.A.P.はぞうだらけだぞう》 2011/02/01
-
“宇夫方路教師披露公演”が正式決定! 2010/12/10
-
諸々あわててご案内 2010/11/05
-
2011年沖縄ダイアリー販売開始! 2010/10/24
-
三笑亭夢丸関連告知3連発! 2010/10/08
-
“三笑亭夢丸with東京奏楽舎”関連告知 2010/09/24
-
← 3/4のツイートまとめ | 3/2のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment