2012年01月22日(日)22時00分
1/22のツイートまとめ
gajumui
3日ほど前、声の仕事の事務所から電話。「~日の~時からキープしてください」、クライアントは内閣府。今年の夏の節電広報。ふうん…、と、ずっと考えていたのだ。でも今日、その仕事はバレた(無くなった)。「またお願いします」、俺の発言がバレたのかな。とりあえず本件は持ち越し。
01-22 00:01株式会社の唯一法的な公の意義は、利益を上げて税金を払うこと、それ以外には無い。はたして、株式会社は非営利事業をやっても構わないのか。これについては昔から議論が尽きないらしい。ただ、新会社法では大幅に非営利事業に関する縛りが緩和された。
01-22 00:16株式会社の社会的な非営利事業の歴史的起源は、商人の儲けることに対する罪悪感、その贖罪だったらしい。
01-22 00:22株式会社の政権政党に対する寄付は、それによって仕事が受注できる見返りがあるなら、利益を目指す会社法の精神に沿う。だが別の法律で罰せられる。政権が正しい政治を行っているのなら、寄付は社会的公共的なものであるはずなのだが、でもそれなら税金でいいわけで。
01-22 00:29NPO法人でやれる事業は限定されているが、屁理屈を捏ねればなんでもできそうだ。NPO法人が株式会社と違うのは、NPOは構成員に利益を分配してはいけないということだけ。従業員にボーナスだって払える。NPO法人にする理由は減税と社会的信用。要するにお上のお墨付き?
01-22 00:39資本主義がもたらす弊害がこれだけ巨大化してくると、あらためて株式会社は悪であるという思いが強くなる。そんな僕が株式会社の社長なんかをやっているわけで。矛盾だらけだということは承知している。だが、お上に縛られるNPOよりはマシだとも思う。どっちにしても、運営する人間の問題。
01-22 00:53市民運動の活動家の中には、営利目的である会社が行う社会的事業はダメだと頑なに思い込んでいる老害がいる。そんな連中に国境を越えて世界を変えたジョブズの話をしてみるが無駄。ジョブズがいいなんて言ってる訳じゃねえ、世界を変える力の話をしてるんだ…って年寄りに言ってもしょうがない。
01-22 01:21政治的な主張だろうがなんだろうが、自分の会社など半ば公の場であっても、所属する集団の活動中であっても、むしろそういう場や時でこそ自由に発言して構わないという意識をみんなが共有し、決してそれで本業を判断しないということにならなければ、世の中なんて絶対に変わらない。
01-22 01:57
16:56、事務所外の線量……
0.08μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)

- 関連記事
-
-
2/3のツイートまとめ(暫定記事) 2012/02/03
-
(暫定投稿) 2012/01/31
-
測定する… 2012/01/30
-
01/28のツイートまとめ 2012/01/28
-
1/27~28のツイートまとめ 2012/01/28
-
1/26のツイートまとめ 2012/01/26
-
01/23のツイートまとめ 2012/01/23
-
1/22のツイートまとめ 2012/01/22
-
01/21のツイートまとめ 2012/01/21
-
1月19日の事務所内の線量 2012/01/19
-
1/14~15のツイートまとめ 2012/01/15
-
1/10と1/11のツイートまとめ 2012/01/11
-
宮崎から野菜が、そしてドイツからあいつが帰って来た 2011/12/13
-
12/5のツイートまとめと深夜の線量 2011/12/06
-
11/26のツイートまとめ 2011/11/26
-
tag: MAP事務所の線量
← 01/23のツイートまとめ | 01/21のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment