2012年04月12日(木)23時58分
04/12のツイートまとめ
gajumui
おっしゃる通りです。 @finalcut0011 射ち損じたPAC3も落ちてくる? RT @gajumui: 北朝鮮のロケットだかミサイルだかが日本のどこかに落ちるより、米軍機が沖縄の小学校に落ちる確率のほうがずっとが高そうだ。
04-12 01:16ガキの頃の核実験が、十数年前の俺の腎臓ガンの遠因だったのかも。その時大量に浴びたCTの影響が出てくるのはそろそろか。ここのところ嫌でレントゲンは撮っていないが、もういい歳なのでレントゲンを不安がることもなさそう。つまりきちんと検査して転移に備えるのが正しいリスク管理なのか。
04-12 09:03対放射能対策が個々の事情で変わるのは当然。でも、かなり大きな部分はきっと数値化できる。それによって何がわからないのかもハッキリしてくる。出てきた数値と「わからない部分」をどう考えどう対処するかは次の段階。ただその時、経済的なことが影響するのは辛い。そこを政府・東電、何とかしろ。
04-12 09:15やっぱり140字は僕には向かない。ツイッターとの相性が悪いというか才能がないというか。こんな紋切り型のことが言いたかったわけではないんだ。もう少し僕は女々しくウジウジしている。50過ぎのオヤジは「食べて応援」もありかなとも思うのだが、やっぱり「わからない部分」が嫌でダメなのだ。
04-12 09:22右腎臓全摘出手術の一年後に、僕がノートに書きとめた一文。「もし死なないのであれば、生きなければならない」
04-12 10:03僕のような考え方(というより、そんな御立派なものではなく、薄っぺらな感じ方)が、結局国家を補完している要素のひとつなのかもしれないとも思えて、なんだかとてもつまらない。だからというわけでもないのだが、金城実の生き様を知って欲しいのです。http://t.co/FGifqMfo
04-12 11:05明日の上映会の準備に忙しい宇夫方路さん @ubukatamichi の代わりにご案内。「M.A.P.琉球舞踊教室の先生、宇夫方路女史が明後日国立劇場で踊ります。」http://t.co/cGhffzuB
04-12 18:22@goimongolka 大枚15万円叩いて買っただけに、なかなかのプロジェクターです。宝の持ち腐れにならないように、というか元取らないと会社が立ち行かないので、色々企画したいと思っています。なにかいいアイディアがあったら、教えてくださいませ。
04-12 18:42@goimongolka 去年までは社員もそれなりにいたのですが、色々の事情で今はたった2人の会社です。ひとりになってもおかしくない規模。ふと思ったのですが、それでも会社は「組織」なんだなあと。会社はモンスターです。余程心していないと、食われてしまいます。
04-12 19:12よろしくお願いいたします。 http://t.co/EIyUOPU8 @k1oku 「印度の虎狩」誰か作ってそうだなと思ったらあった(山猫合奏団)
04-12 21:27ubukatamichi
M.A.P.琉球舞踊教室、只今お稽古終わり。上映会で踊る踊りを中心に、たっぷりとお稽古しました。さあ、いよいよ明日です。http://t.co/1aLIhjDS
04-12 22:15あら、紹介してくれたんだ。ありがとうございました。 @gajumui 明日の上映会の準備に忙しい宇夫方路さんの代わりにご案内。「M.A.P.琉球舞踊教室の先生、宇夫方路女史が明後日国立劇場で踊ります。」http://t.co/n63cky8V
04-12 22:16まだ正式に告知していませんが、私、7月の山猫合奏団“どんぐりと山猫”公演に語り手として参加しま~す。 @gajumui よろしくお願いいたします。 http://t.co/npud6kvt @k1oku 「印度の虎狩」誰か作ってそうだなと思ったらあった(山猫合奏団)
04-12 22:21gajumui
いえ私は山猫合奏団の語り手兼プロデューサーです。作曲したのは白石准というピアニスト兼作曲家です。彼はツイッターから撤退しました。最近は写真撮ってブログにアップしています。http://t.co/Oi7YAUlQ @k1oku あなたが作曲されたのですが?あれは素晴らしいです。
04-12 22:32小生は地謡。「かじゃでぃ風」「貫花」「四つ竹」「海のチンボーラー」 @ubukatamichi M.A.P.琉球舞踊教室、只今お稽古終わり。上映会で踊る踊りを中心に、たっぷりとお稽古しました。さあ、いよいよ明日です。http://t.co/FGifqMfo
04-12 22:502009年に知花さんについて書いたブログです。→ http://t.co/x9st7aDl (もしかすると京都でロードショーがあるかも) @aim_at_stable 大阪で上演ありましたら絶対行きますよ。知花さんは読谷内でも色んな評価を聞きますが、ご家族共々大変いい人柄です。
04-12 23:41
20:15、事務所外の線量……
0.07μSv/h

- 関連記事
-
-
4/25のツイートまとめ 2012/04/25
-
4/24のツイートまとめ 2012/04/24
-
4/23のツイートまとめ 2012/04/23
-
4/22のツイートまとめ 2012/04/22
-
4/19のツイートまとめ 2012/04/19
-
4/18のツイートまとめ 2012/04/18
-
4/17のツイートまとめ 2012/04/17
-
04/12のツイートまとめ 2012/04/12
-
4/10のツイートまとめ 2012/04/10
-
4/9のツイートまとめ 2012/04/09
-
4/2のツイートまとめ 2012/04/02
-
4/1のツイートまとめ 2012/04/01
-
3/28のツイートまとめ 2012/03/28
-
3/26のツイートまとめ 2012/03/26
-
3/25~26のツイートまとめ 2012/03/26
-
← 西山正啓監督作品上映会 “恨ハンを解いて、浄土を生きる” | 東京琉球舞踊協会公演“翔舞Ⅴ”の御案内 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment