2012年05月01日(火)23時34分
05/01のツイートまとめ
ubukatamichi
今日はコンクールに備えて、新城亘先生にたっぷりと伊野波節の稽古をつけて頂きました。その後、今度は三味線で松の緑の練習です。
05-01 17:26gajumui
昨日の横浜能楽堂のこと。さて、どう申し上げればいいのか。声高に「やっぱり~はすばらしい」とか、とても言えなくて、「こんなものなんだろうか」と呟いてみる。といって「本物はさ…」と、したり顔の笑い声はもっと落ち着かない。そして僕は「途惑いのない批評」から、すっと離れている。
05-01 18:41でもそれは、古典のようなものに限った話であって、いくらなんでもありゃあないよなあというものもあったわけで、しかしそれとこれとはまた別問題、だからそれでいいんじゃないのとか、でもやっぱりちゃんとしとかなきゃあねとか、ツイッターで書けるわけもなく。やっぱり途惑いを伝えたいのだと…
05-01 18:57N先生とシーサーズの持田明美さんが打ち合わせに事務所へ。持田さんは6月25日に下北沢での佐渡山豊氏のライブに参加するとのこと。その頃は会社の決算書類作成の山場、行けるかどうか微妙。チベット体操2週目の最後。持田女史も参加。でもきっと彼女は今日限りだな。N先生はハナからやる気なし。
05-01 19:58おや、そのN先生と持田女史が客席に。隣には笛の宮良さんと近くには大井さん。琴の名嘉ヨシ子さんも早稲田でお会いしたばかり。いつものことながら、知り合いでらけでした。 /Reading:日本復帰40年へ 琉球芸能公演 NHKニュース http://t.co/VuQh163q
05-01 20:14間違いました。持田明美さんが佐渡山豊氏のライブに出演するは6月の25日ではなく24日でした。場所は下北沢のロフト。
05-01 20:26僕の声もうボロボロ。今日の伊野波節の稽古でさらに悪化。声出さなきゃいいのに出ちまうところが30年舞台に立ってきた役者の本領。しかしこれ以上は危ない。沖縄の唄者も声を潰して鍛えると聞いたが、さて、昨日の能楽堂であれほど大和の謡の方々に声量の違いを見せられると、俄かには信じがたい。
05-01 20:37我が山マヤー一族の才蔵、入嵩西康文さんのトゥバラーマを能楽堂で聞いてみたいなあと思った次第。声を張って高らかに歌う歌。声を張り上げては心を失ってしまう歌。あれ、照喜名朝一先生の紹介に、絃声会の文字がないけれど……
05-01 20:48昨日横浜能楽堂で胡弓を弾いていたのは又吉真也さんでしたが、M.A.P.胡弓教室で使う三丁の胡弓は、その又吉さんに作っていただいたものです。で、この胡弓の特徴は…、説明が大変なので、いずれブログで書きます。いずれにしろ沖縄伝統芸能界は進化(?)を続けているということらしい。
05-01 22:21沖縄において、琉球舞踊は戦後大変進化したと聞きました。さて、例えば戦後間もなく花開いた川崎の琉球舞踊はどうなのか。昔の素朴な姿を残しているとすればそれはそれで素晴らしいこと。さて、僕に判断する力のあろうはずもなく。岡本太郎を感動させた琉球舞踊とは、どのような姿をしていたのだろう。
05-01 22:31心から「花丸」をあげたい! @nemo1109 今日。相模原でお仕事。戦闘機⁇マジでうるせぇ!沖縄じゃ子どもたちの頭の上を毎日ビュンビュン⁇ うるせえ‼要らねぇ!政治的判断はしらねぇ個人的意見だ‼ 原発も米軍基地もいらねぇ!子どもたちを傷つけるもん全部要らねぇ‼当たり前だ‼
05-01 23:00
- 関連記事
-
-
5/23のツイートまとめ 2012/05/23
-
5/19~20のツイートまとめ 2012/05/20
-
05/15のツイートまとめ 2012/05/15
-
05/10のツイートまとめ 2012/05/10
-
05/09のツイートまとめ 2012/05/09
-
ゴーヤー栽培日記2012年の始まり 2012/05/08
-
5/6〜7のツイートまとめ 2012/05/07
-
05/01のツイートまとめ 2012/05/01
-
04/29のツイートまとめ 2012/04/30
-
4/28のツイートまとめ 2012/04/28
-
04/27のツイートまとめ 2012/04/28
-
04/26のツイートまとめ 2012/04/26
-
4/25のツイートまとめ 2012/04/25
-
4/24のツイートまとめ 2012/04/24
-
4/23のツイートまとめ 2012/04/23
-
← 5/2~3のツイートまとめ | 04/30のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment