2012年05月06日(日)23時02分
宇夫方隆士詩画展の御案内
本日から、狛江ハイタウン2号棟の1階にある「憩の場」で、山猫合奏団のCDジャケットやチラシのデザインを担当している宇夫方隆士氏の詩画展が始まりました。
毎日10時から17時まで、13日の日曜日まで毎日開催しています。
なお12日の土曜日16時からは、同会場にて……
“盛岡弁による宮澤賢治の詩の朗読会”を行います。
入場は無料、どうぞお時間のある方はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
⇒狛江ハイタウンのグーグルマップ

※宇夫方隆士氏の詩画集および散文集は、その一部をインターネットでも公開しています。
⇒“宇夫方隆士詩画集”
毎日10時から17時まで、13日の日曜日まで毎日開催しています。
なお12日の土曜日16時からは、同会場にて……
“盛岡弁による宮澤賢治の詩の朗読会”を行います。
入場は無料、どうぞお時間のある方はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
⇒狛江ハイタウンのグーグルマップ

※宇夫方隆士氏の詩画集および散文集は、その一部をインターネットでも公開しています。
⇒“宇夫方隆士詩画集”
【宇夫方路の報告】
父は去年1年間ハイタウンの広報委員で広報紙の製作を担当しました。それがきっかけで、一緒に委員をやったメンバーの方から勧められて、今回の詩画展が実現しました。
沖縄の浦添市で展覧会をやった時のパネルを利用したため、もう80過ぎの父ですが、準備に苦労することなく、それほど時間はかからなかったようです。
初日だったので、ちょっと顔を出してきました。父は一人で座っていましたが、しばらくすると、ポツポツとハイタウンにお住まいの方々が入って来られます。
とてもいい天気だったのですが、3時過ぎ、急にすごい夕立が。そして雹まで降ってきました。ほんの数分のうちに外は真っ白!びっくりしたねと父と話しているうちに、また晴れました。
一日7時間、ずっと座っていられるのか、無理しなければいいけれどと、少し心配ですが、こうと決めたら娘の言うことなど耳に入らない頑固者です。私は少しでも多くの方に遊びに来ていただけるよう御案内するくらいしか手伝えません。お暇なお時間がございましたならば、どうぞ会場を覗いてくださいませ。父がひとりで座っていたら、ちょっと声をかけてくだされば幸いです。
父は去年1年間ハイタウンの広報委員で広報紙の製作を担当しました。それがきっかけで、一緒に委員をやったメンバーの方から勧められて、今回の詩画展が実現しました。
沖縄の浦添市で展覧会をやった時のパネルを利用したため、もう80過ぎの父ですが、準備に苦労することなく、それほど時間はかからなかったようです。
初日だったので、ちょっと顔を出してきました。父は一人で座っていましたが、しばらくすると、ポツポツとハイタウンにお住まいの方々が入って来られます。
とてもいい天気だったのですが、3時過ぎ、急にすごい夕立が。そして雹まで降ってきました。ほんの数分のうちに外は真っ白!びっくりしたねと父と話しているうちに、また晴れました。
一日7時間、ずっと座っていられるのか、無理しなければいいけれどと、少し心配ですが、こうと決めたら娘の言うことなど耳に入らない頑固者です。私は少しでも多くの方に遊びに来ていただけるよう御案内するくらいしか手伝えません。お暇なお時間がございましたならば、どうぞ会場を覗いてくださいませ。父がひとりで座っていたら、ちょっと声をかけてくだされば幸いです。
- 関連記事
-
-
松島泰勝さんの話を聞きに行こうか 2018/06/20
-
きんたの会の公演を告知するそのワケは… 2017/06/12
-
まるかぶりですが斉藤哲夫ですから! 2016/08/10
-
山猫合奏団ではないですが「走れメロス」です。“劇団あとむ”です 2016/07/23
-
あしたのこともうひとつ、中真光石の挑戦 2012/11/17
-
幻の映画「ひろしま」が60年の時を超え狛江で上映! 2012/10/09
-
“琉球鼓楽舞”「五周年記念公演」があるよ! 2012/08/22
-
宇夫方隆士詩画展の御案内 2012/05/06
-
新城亘“京太郎の歌”緊急告知 2011/09/16
-
映画「ひめゆり」自主上映会のご案内 2010/11/18
-
緊急告知“久米明が語る音楽物語” 2010/11/04
-
青年座に御挨拶【紀伊国屋ホール津嘉山正種主演の“黄昏”の御案内】 2010/10/28
-
今日は“空手の日”【辺野古を考える全国上映キャラバン@世田谷】 2010/10/25
-
明後日から岸野組“良縁奇縁腐れ縁” 2010/10/21
-
早稲田大学の教室で新城亘ライブ?【早稲田大学総合講座“沖縄学の現在”】 2010/10/07
-
← 5/6〜7のツイートまとめ | 5/5のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment