fc2ブログ

宇夫方隆士詩画展の御案内

本日から、狛江ハイタウン2号棟の1階にある「憩の場」で、山猫合奏団のCDジャケットやチラシのデザインを担当している宇夫方隆士氏の詩画展が始まりました。
毎日10時から17時まで、13日の日曜日まで毎日開催しています。
なお12日の土曜日16時からは、同会場にて……
“盛岡弁による宮澤賢治の詩の朗読会”を行います。
入場は無料、どうぞお時間のある方はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
 ⇒狛江ハイタウンのグーグルマップ

宇夫方隆士詩画展の御案内チラシ
※宇夫方隆士氏の詩画集および散文集は、その一部をインターネットでも公開しています。
 ⇒“宇夫方隆士詩画集”
【宇夫方路の報告】
父は去年1年間ハイタウンの広報委員で広報紙の製作を担当しました。それがきっかけで、一緒に委員をやったメンバーの方から勧められて、今回の詩画展が実現しました。
沖縄の浦添市で展覧会をやった時のパネルを利用したため、もう80過ぎの父ですが、準備に苦労することなく、それほど時間はかからなかったようです。

初日だったので、ちょっと顔を出してきました。父は一人で座っていましたが、しばらくすると、ポツポツとハイタウンにお住まいの方々が入って来られます。
とてもいい天気だったのですが、3時過ぎ、急にすごい夕立が。そして雹まで降ってきました。ほんの数分のうちに外は真っ白!びっくりしたねと父と話しているうちに、また晴れました。

一日7時間、ずっと座っていられるのか、無理しなければいいけれどと、少し心配ですが、こうと決めたら娘の言うことなど耳に入らない頑固者です。私は少しでも多くの方に遊びに来ていただけるよう御案内するくらいしか手伝えません。お暇なお時間がございましたならば、どうぞ会場を覗いてくださいませ。父がひとりで座っていたら、ちょっと声をかけてくだされば幸いです。
関連記事

tag: 宇夫方隆士  狛江 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する