2012年06月11日(月)00時58分
6/10~11のツイートまとめ
12:31、事務所外の線量……
0.06μSv/h(DoseRAE2)

gajumui
わかったよ。呟くよ。昨日と今日の、三線の稽古のことさ。おととい襲われた無力感がまだ抜けなくて、なんだか呟く気分にはなかなかなれないのだけれど、無心に三線を弾くことで救われてもいたのだし、だから、わかったよ。三線のこと、少し、呟いてみるよ。
06-10 20:44古典をやるなら、楽器を選ぶよりも、まず爪かな、と思う。大きくて重いもの。軽いと弾かなければならない。弾くのではなく、爪の重さに任せる感じがいい。上手く演奏できるとか、そんなことではなくて、その方がきっと、古典の心みたいなものに近づける気がする。 #三線
06-10 20:51三線弾きなら常識なのかもしれないが、一弦(男弦)の出す音は濁音だと習った。だから大きな音で弾いてはならないと。反対に三弦(女弦)は清音。二弦は中間。三線は清音だけの楽器だと思っていたが認識を新たにした。もしかすると三味線のサワリは、この濁音から発展して発明されたのかもしれない。
06-10 21:04濱元先生のビデオを観ている時には、大きく手を振るのと振らないのとの区別が分からなかった。何のことはない、一弦を弾く時だけ大きく振っていたのだ。逆に三弦の時は小さな動きだが楽器を押し出すように少し前に傾ける。このほうが弦を捕まえやすいらしい。成る程いい感じ。盗もう。 #三線
06-10 21:23法則が分かってくると、先生の手に集中すれば、結構先生の演奏にもついていける。成る程これが口伝の真髄の入口か。(勿論今日の稽古も工工四は無し。)しかし全く沖縄の音が血に流れていない人は、知らない曲をこれでやるのは無理。それなのに安冨祖流だから絶対工工四見るなという愚か者がいたり。
06-10 23:24 大震災から458日目……安冨祖流の法則については実に興味深い話があるのだが。安冨祖流の工工四に声楽譜は不要みたいなアカデミックな話。これ以上はだんまり。タブーは東電だけではなく、きっといたるところにある。
06-11 00:40喜多見でハシゴ、二軒目。飲み屋で呟くと、危ない。
06-11 00:48
- 関連記事
-
-
07/13のツイートまとめ 2014/07/13
-
7/12のツイートまとめ 2014/07/12
-
08/13のツイートまとめ 2013/08/14
-
7/13のツイートまとめ 2012/07/13
-
7/10のツイートまとめ 2012/07/10
-
6/21のツイートまとめ 2012/06/21
-
06/17のツイートまとめ 2012/06/17
-
6/10~11のツイートまとめ 2012/06/11
-
06/07のツイートまとめ 2012/06/07
-
06/06のツイートまとめ 2012/06/06
-
06/05のツイートまとめ 2012/06/05
-
05/24のツイートまとめ 2012/05/24
-
5/22~23のツイートまとめ 2012/05/23
-
05/21のツイートまとめ 2012/05/21
-
05/18のツイートまとめ 2012/05/18
-
tag: MAP事務所の線量
← 6/11のツイートまとめ | 6/9のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2012年06月 - 11日 (月)
├ カテゴリー
| └ Twitter自動暫定投稿(後日修正)
└ 6/10~11のツイートまとめ
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment