2012年06月19日(火)23時58分
06/19のツイートまとめ
gajumui
“安冨祖流音楽研究朝一会総帥”人間国宝照喜名朝一の伊野波節が楽しみ。「弦声会」の文字が無いのは通例を知る者にはやはり不思議。 @ubukatamichi 「琉球芸能江戸上り」… 地謡は照喜名朝一・名嘉ヨシ子・持田明美・宮良政子・具志忍の面々。M.A.P.と縁のある方ばかり…
06-19 00:19@530_GOSAMARU 演奏見っけ。ブレスする箇所は先生の指示ですか?僕の知っている安冨祖流に比べると、とっても控えめな手様ですが、野村流共通の決まりみたいのあるのでしょうか?差し支えなければ後学のために教えてくださいませ。(師匠はどなた?)
06-19 11:51なるほどなあ、と考え中。守るべきものは守る。が、タダのシガラミなら打ち壊す。まずはその違いを見極める目と耳を養うこと。まあ、自分でどちらも弾けるに越したことはないが、観る達人・聞き手のプロもいるわけで。その上でチャンプルーして、その中から古くて新しいものを創造する。その面白さ。
06-19 16:01@aim_at_stable うちの三線教室の先生の持田明美さんは奄美が専門で、度々赴き古老に会って民謡などを記録しています。持田さんから沖永良部に誘われています。すばらしい踊りを踊るオジイが元気なうちにと。沖縄本島と比べ、奄美の芸能はまだまだ民衆の真っ只中で生きているらしい。
06-19 19:56@shimauta098 @yelly34 突然失礼いたします。新沖縄文字を使った「沖縄口(うちなーぐち)さびら、沖縄語を話しましょう」、うちの会社で扱っています。→ http://t.co/rKVLGDx4
06-19 23:07@aim_at_stable 鹿児島県ということでお話しました。でも、実は音楽ではないのですが、奄美に大変関心があります。昔「出発は訪れず」という舞台で島尾ミホさんの父親役をやりました。ミホさんにもお会いしました。数年前、島尾伸三さんから伺った御家族の話は……とても言えません。
06-19 23:17実は三線の歌詞を「新沖縄文字」で表記した本を制作する計画があったのです。諸事情あって、さて今はどうなったか… @yelly34 @shimauta098 沖縄文字が非常にわかりやすく、こんないいものがあるのを知ってたら早くから教室で導入したのに…
06-19 23:25瀬底(真境名正憲)先生に聞いた話では、組踊りには(つまり古い首里の言葉にはということか)「に」にも声門破裂音があるらしい。厳密に言えば例えば「た」の音も「う」の母音も、沖縄語と日本語では微妙に違う。伝承するというが、どこまでの正確さが必要か。僕の発音はいつも何か違うと言われる。
06-19 23:42
ubukatamichi
新城亘先生からメールが来ました。本日も飛行機が欠航。というわけで東京での用事は欠行、明日の三線の稽古も欠講。残念です。私はずっと椅子に座ってパソコンと領収書と睨めっこで血行が悪いです。あ、結構お腹が空いてきた。焼き鳥食べたいコケコッコー。でもすごい雨。
06-19 20:07
- 関連記事
-
-
6/29のツイートまとめ 2012/06/29
-
6/27のツイートまとめ 2012/06/27
-
06/26のツイートまとめ 2012/06/26
-
6/25のツイートまとめ 2012/06/25
-
06/23のツイートまとめ 2012/06/24
-
6/22〜23のツイートまとめ 2012/06/23
-
6/20のツイートまとめ 2012/06/20
-
06/19のツイートまとめ 2012/06/19
-
6/18のツイートまとめ 2012/06/18
-
6/16のツイートまとめ 2012/06/16
-
“くんくんしーらや”に行ってみました 2012/06/16
-
6/15のツイートまとめ 2012/06/15
-
06/14のツイートまとめ 2012/06/14
-
06/13のツイートまとめ 2012/06/13
-
06/12のツイートまとめ 2012/06/12
-
← 6/20のツイートまとめ | 6/18のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment