2012年07月26日(木)23時59分
7/26のツイートまとめ
gajumui
留守番。営業時間なのに誰も事務所にいないでは仕方ない。瞑目。攻める事を厭い潔く自らの首を斬り落とす。ただ来月、撃沈か有終の美か、みんなのためにも会社延命のためにも、ここが一番いいタイミングと決断したのだが、一歩先を越され妙に明るく「保留」ときた。
07-26 16:27沖縄の濱元先生からマンゴーが届く。昨日、事務所の留守電に「先日は大変お世話になりました(とんでもない、お世話になったのは100%こっちなのです)、マンゴーを送りましたのでコンクールを受ける3名で…」、あらためて沖縄の人たちにとってのコンクールの重さを肝に銘じ、電話に最敬礼した。
07-26 16:59コンクールまで、伊野波節を最重要事に、だがママならないと言えば怒られても仕方ない。毎月あった定期の仕事、打ち切りを通達する一通のメール。その対処。一方で、儀間進さんのコラム、今日の打ち合わせで録音の日程が決まった。やっと儀間さんとの約束が果たせる。しかし、コンクールの数日前。
07-26 17:44結びつかぬものを結びつけたい、はたして切実に同意してくれる者がいたのだろうか。経済的成果など考えもしなかったはずが、貧して鈍した。半端な使命感。仕事にもならない。社長の道楽… と、琉舞教室にSさんが来た。腎臓を患っている。「具合どうですか」「生きてるだけで幸せ」と彼女は笑った。
07-26 18:17比嘉君が新聞の集金に来た。「今月でやめるんですよ」、突然である。詳しい事情は聞かなかった。「疲れた。特に営業が辛かった」、3.11以来、あちこちで文句を言われたらしい。こっちで別の仕事を探すか、妻子のいる沖縄へ帰るか。沖縄に帰れば収入は半分になる。「決まったら連絡してよ」「うん」
07-26 18:55事務所でKさんとSさんのゆんたくが始まる。島の言葉が抜けない伊江島生まれのKさん。「頭が良いから昔の言葉を忘れない」のか「頭が悪いから新しい言葉を覚えない」のか激論中。因みに、伊江島でも「ゴーヤ」「マーミナ」「トービーラ」と語尾は延ばさないんだとか。Sさん「伊江島は忙しいの?」
07-26 19:06やっと濱元先生と電話が繋がった。やっとお礼が言えた。ひとつ、伊野波節について疑問があったので伺ってみた。丁寧なお答えを下さった。また僕の認識が違っていたみたい。というか、もっと微妙な話のような気もするのだが、あと二週間程度でどうにかなる課題なのかどうか。
07-26 19:33@kintamantaa0402 8月12日まで、どうぞもっといろいろ呟いてください。
07-26 19:52厚労省から連絡があった。山猫合奏団の「注文の多い料理店」の2人バージョンを「社会保障審議会推薦児童福祉文化財」に認定。正確に言うと既に俳優4人+ピアノでは認定されていたが、先日の公演で俳優1人+ピアノでもOKとの評価を頂いたということ。「どんぐりと山猫」の審査結果は来月出る。
07-26 20:26自宅にて。床に落ちていた一枚の紙切れ。「賞与」と書かれた明細。3万数千円。息子は、この親父とは全く違う人生を歩んでいく。親父が全くマニュアルのない道をどのように生きたのかなんて理解する必要はないけれど、願わくば「わからない」とだけは言わぬせめてもの沈黙を。俺の息子であるのなら。
07-26 21:03ubukatamichi
本当はこちらから何か送らなきゃいけないのに。もっともっと練習しなくちゃいけませんね。 @gajumui 沖縄の濱元先生からマンゴーが届く。電話に最敬礼した。
07-26 22:05gajumui
今ふと気づいたのだが、俺って古典芸能みたいな上下関係のきつい社会に全く馴染めない人間じゃなかったっけ。なんで今までそのこと忘れていたんだろう。どうもこの感覚を意識下に封印していたらしい。その理由も見えてきた。さて、こいつを認識して、「さあ、お前どうする?」、ゆっくり考えるさ。
07-26 22:52- 関連記事
-
-
8/15のツイートまとめ 2012/08/15
-
8/2~3のツイートまとめ 2012/08/03
-
8/1になって呟いた深夜のツイート 2012/08/01
-
7/31のツイートまとめ 2012/07/31
-
7/29のツイートまとめ 2012/07/29
-
7/28~29のツイートまとめ 2012/07/29
-
7/27のツイートまとめ 2012/07/27
-
7/26のツイートまとめ 2012/07/26
-
7/25のツイートまとめ 2012/07/25
-
7/24のツイートまとめ 2012/07/24
-
7/23のツイートまとめ 2012/07/23
-
7/22のツイートまとめ 2012/07/22
-
7/21のツイートまとめ 2012/07/21
-
7/20のツイートまとめ 2012/07/20
-
7/17のツイートまとめ 2012/07/17
-
17:59、事務所外の線量……
0.05μSv/h(DoseRAE2)

tag: MAP事務所の線量 うちなぁぐちフィーリング
← 7/27のツイートまとめ | 7/25のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment