2012年08月05日(日)00時38分
8/4〜5のツイートまとめ
gajumui
那覇空港には有難きことに亘先生が車でお出迎え、まず宿に荷物を置いて濱元先生の稽古場へ。伊野波節をみっちり稽古、本番で着る着物を試着などして、終わればもう10時。それから亘さん行きつけのお寿司屋さんで、酔っ払っても伊野波節。三線の深い話。呟きたいけど12日までは呟かない。
08-04 02:04タクシーで宿へ。「台風どうなりました?」と聞くと、運転手さんは「日曜の県民大会が中止になった」と答えた。「え、行こうと思ってたのに」…。基地のこととか、そんな話、何もしていなかったのに、運転手さんはサラリと県民大会のことを言った。大和の方々、これが意味すること、分かりますか。
08-04 02:18沖縄はいい天気です。台風が近づいているなんて信じられない。12月、高江はどうなっているんでしょう。先の見えない沖縄です。コンクールも(泣) @ootsukiusako 県民大会台風で中止の旨驚きました。コンクール、頑張ってください!12月に舞台「普天間」で沖縄に伺う予定です。
08-04 07:46ubukatamichi
朝のお稽古!だって受験番号3番だもん。朝から声が出るように、これから10日間毎日!のつもり・・・
08-04 08:16gajumui
そういえば僕の受験番号は47番じゃなくて1●(内緒)番でした。良かったのか悪かったのか…… @ubukatamichi 朝のお稽古!だって受験番号3番だもん。朝から声が出るように
08-04 08:33オリンピックの客席の空席を埋めるために軍隊動員というニュース。せめて迷彩服じゃなくて私服にしろよ、と、沖縄の宿のテレビを見て思う朝。
08-04 08:39あら、僕を撮ってたのね…… @yus429 三線新人賞リハーサル http://t.co/7YAcJdE7
08-04 17:32ubukatamichi
あらら、あたしのことも撮ってたのね。(舞台袖で座っているのが私です。) @gajumui あら、僕を撮ってたのね…… @yus429 三線新人賞リハーサル http://t.co/m5zo8D9c
08-04 17:34gajumui
@akainkunohuguri なるほど。何だか深いところで、何と言えばいいのか、会ってお話が聞きたくなりました。
08-04 19:42国際通りでステーキ。「ミディアムにしますか、ウェルダムにしますか」「最近レアってやってないの」「はい、やってません」。出てきた血の滴るミディアム、実に硬い。霜降りを好む顎の弱い日本人は「何じゃこれ」と言いそうな塊り、でも僕は大好き。これぞ肉!そしていざ、“ななしんや”へ。
08-04 23:36ななしんやのママは僕の最初の三線の先生。数年前、店の三線をギター弾きして自慢げに「上手く」歌って見せた。すると、「変!駄目!三線はさ、まっすぐに歌うの、何にもしちゃいけない」、きっとその言葉が僕に火を点けた。今日、そのママの前で、伊野波節を歌った。
08-04 23:46もう一人はM氏。タイムスのコンクールで失格ブザーを鳴らす責任者。おきなわ文庫の「三線」は氏の著作。一年前、僕が古典の新人賞を受けると言ったら大笑いして「10年早い。コンクールの前に僕が試験してやるさ」と言った人。連絡したら忙しいのにホントに来てくれた。飲み屋で試験なら絶対合格。
08-04 23:57@akainkunohuguri 是非。(拾っていただいているのはこちらも御同様です。)
08-05 00:02
大震災から513日目……
- 関連記事
-
-
8/11〜12のツイートまとめ 2012/08/12
-
ゆうきさんは帰るのだった 2012/08/10
-
8/9~10のツイートまとめ 2012/08/10
-
8/8のことのツイート 2012/08/08
-
8/7~8のこと 2012/08/08
-
8/6~7のツイートまとめ 2012/08/07
-
8/5のツイートまとめ 2012/08/05
-
8/4〜5のツイートまとめ 2012/08/05
-
8/3のツイートまとめ 2012/08/03
-
3/19のツイートまとめとその夜 2012/03/20
-
打上げ(暫定投稿) 2012/03/18
-
大城立裕先生との楽しき時間(暫定記事) 2012/03/16
-
3/14のツイートまとめ 2012/03/14
-
京都から帰る日(暫定投稿) 2011/10/24
-
“時代祭り”の日 2011/10/23
-
← 8/5のツイートまとめ | 8/3のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment