fc2ブログ

8/18のツイートまとめ

大震災から526日目……

gajumui

三線のこと、オスプレイのこと、そして姿の見えぬ放射能のこと、思っていることの2割くらいしか呟いていない、なんでかなー、と、片野さんが栽培したゴーヤーをスライスして、それに宮城さんの家に実ったシークァーサーの汁をかけて、「実に美味い」とひとりごちしながら考えている。あ、雨だ…
08-18 10:53

仙台への新幹線。ちゃんと走るかな。天気とは裏腹、事務所はフラ教室。常夏のハワイアンミュージック。金城さんの作ったミミガー料理をつまみながら、唐船ドーイを小さく弾き「唐からの船が来たと騒いでも一目散に走らない人」って、何が言いたいんだろう…。遠くの雷鳴。全て混ざれば唯の耳鳴り…
08-18 11:20

山猫合奏団仙台公演の告知記事に、仙台出身のヴァイオリニスト千葉さくらさんのプロフィールと、少し個人的思いを追記しました。→ http://t.co/lav26iqe
08-18 12:46

フラダンス教室の皆さんが帰る。エアコンを消し窓を開け、すると晴れてきた。十年ほど前から耳鳴りが酷い。聞こえる音がその耳鳴りではなく雨上がりの蝉の声だと確信するまでに数秒。あ、遅れて植えた今年のゴーヤーに初めて花が咲いた。目を凝らして探せば雌花も一輪、ちっぽけなゴーヤーの先。
08-18 14:00

初心に帰ってみた。「僕は沖縄の居酒屋で観光客の若い女性と仲良くなるためにのみ三線を始めました」… おきなわ堂から小包が届きました。定価ウン万円の「琉球芸能事典」、それから「堪水流工工四」などなど。でも、動機不純な僕に必要なアイテムなの? http://t.co/ryGTsRp4
08-18 14:39

何だか弾きたくて物置からギターを引っ張り出した。ところが、三線のコンクールのために右手の爪はすっかり短く切ってあるから、まともに音がでない。つまらん。しょうがない、そろそろ出かけよう。いざ仙台。あら、俺、かりゆしウェアに半ズボンにサンダル、沖縄のマンマだ。着替え、ありませ~ん。
08-18 15:11

@yus429 掘り出しもん、あった?
08-18 15:12


15:18、事務所外の線量……
0.05μSv/h(DoseRAE2)
12年8月18日の事務所外の空間線量

ubukataicon ubukatamichi

久しぶりに川崎(小倉)の稽古に参加しました。稽古場からそのまま東京駅に直行。久しぶりの新幹線で仙台に向かっています。久しぶりの東北です。
08-18 16:53

関連記事

tag: MAP事務所の線量 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する