fc2ブログ

西山正啓監督の新作「主権在民 フクシマから東海村へ」試写会

大震災から564日目……

gajumui

喜多見(小田急線・狛江市)にて、本日です。お気軽に。/西山正啓監督の新作「主権在民 フクシマから東海村へ」試写会のお知らせ http://t.co/0METhngs
09-25 07:43

ほう、宮台真司氏はそう言い切るか。つまり、そうはとても言い切れない僕の「民度」もその程度ということか。妙に納得している。そんな自分が「良い人」みたいで情けない。 @miyadai_bot 民度が低い、つまり人が良い… 民度の高いエリートが要求される…
09-25 08:19

ubukataicon ubukatamichi

RT @YamanekoEns: 去る土曜日、岡山県と兵庫県の二箇所で“セロ弾きのゴーシュ”を演奏した報告を写真入りでblogに公開しました。タイムラインは流れていくから三つの記事のURLを分けなくてもblogのトップで良いよね。夜の部、宇夫方女史の撮影センスに乾杯。ht ...
09-25 09:33

えっへん! @YamanekoEns 宇夫方女史の撮影センスに乾杯。http://t.co/6OOSi9tI
09-25 09:34

gajumui

あげ!ゴーヤーが!学習しねえなあ。民度低し? http://t.co/TLrR81P9
09-25 09:55

ubukataicon ubukatamichi

がっくり? @gajumui あげ!ゴーヤーが!学習しねえなあ。民度低し? http://t.co/q1VR7WOD
09-25 10:00

gajumui

@Mo6gygy さりげない御案内、恐縮、感謝です。またの機会に是非おいでくださいませ。ありがとうございました。
09-25 10:05

何故空間線量が低くても土壌汚染があれば危険なのか、知識のない方々のために是非一言ご説明を。 @KOMAEnoKODOMO_知識なし=安全の狛江 @nemo1109 「市には放射線の専門家が居ないため対応出来ない」 そのくせ 「空間線量が安全だから土壌も安全」 専門家いないのに…
09-25 10:35

西山監督と初めて会った日のこと。/知花昌一と西山正啓 http://t.co/hKbfIALv
09-25 12:12

西山正啓監督のかわいい娘さんに会った日のこと/“どぅたっち”で上映会【沖縄読谷平和学】そして《知花昌一さんのこと》 http://t.co/x9sozACr
09-25 13:00

西山監督到着。階下に貼ってあったポスターを見て「立派なの作ってくれたねえ(ちっとも立派じゃないのですが…)、今日は映画見てさ、高山さんと宇夫方さんと、美味い酒が飲めればいいって、それだけでよかったんだよ」、力のない我々を気遣ってくださった有難い言葉と理解。心の中で頭を垂れました。
09-25 13:09

急遽1回目の上映作品を「主権在民 フクシマから東海村へ」に変更。「こどもの日に原発は似合わない」は1回目と2回目の間、5時頃から上映します。2回目は7時開始。僕は1回目上映中は電話番。平日だからね。仕方ないので音声だけ聞きながらツイッター。2回目にゆっくり観ます。
09-25 14:33

前狛江市議の田辺良彦氏は残念ながら上映会には来ていただけませんでしたが、代理の方がお越しくださいました。上映後、少しお話が伺えるかもしれません。/西山正啓監督の新作「主権在民 フクシマから東海村へ」試写会のお知らせ http://t.co/0METhngs
09-25 14:42

黄色いゴーヤー、トマトとキュウリと和えてサラダに。まず色合いが素晴らしい。黄色いゴーヤーはちょっとイモっぽい歯ごたえに。苦味も少し残っていい感じ、僕、このトリオ、好きです。 @sanayayo @sherry_sherry_ http://t.co/z7gK30Df
09-25 14:53

@nemo1109 今からエンドレスの飲み会です。もしいらっしゃれれば大歓迎です。
09-25 20:53


これからのみ語ります

※この日のことは、後日追記します。
関連記事

tag: 西山正啓 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する