fc2ブログ

金城多美子「編み物教室」&宇夫方隆士「デッサン教室」

gajumui

「今度の日曜日、豪徳寺の沖縄祭りで琉球舞踊の地謡が次の予定。しっかり練習しろよ」 「はい…」 @gajumui 自分のスケジュールが分からない。一個イベントが終わると、さて、次はなんだっけ、となる。いったい俺の脳味噌の、どのあたりが欠落しているのだろう。え~と、次は…
10-04 09:10

豪徳寺の沖縄祭りで貫花を踊る金城さんは0歳の時に伊江島で終戦、マラリアに罹り片目片耳と嗅覚の機能を失いました。でも太陽のように明るい人。その金城さんが練習に来た。「今、伊江島にオスプレイが来たって」と伝えると、金城さんは「やっぱりね、あたしが行って収めてこようかね」と笑いました。
10-04 12:02



さて…
小田急線の喜多見駅徒歩4分。住所は狛江市、5歩で世田谷区。
M.A.P.で、ふたつの新しい教室が始まります。

その1
金城多美子「編み物教室」
毎週木曜日(1ヵ月4回)午後2時~4時
月謝/5,000円(体験1回1,500円)

ターミーとウチナーグチ(伊江島くとぅば)でユンタクしながら編み物なんていかがですか?

今日のターミー  ⇒[subcate.金城多美子]

その2
宇夫方隆士「デッサン教室(クロッキーを中心に)」
毎週金曜日(1ヵ月4回)午後2時~4時
月謝/5,000円(体験1回1,500円)

なんでしたら花巻弁もついでに習っちゃったりして……。

デッサン教室のチラシ

どちらも是非習いたいというひとりの生徒さんの要望で企画された教室です。どうか二人目三人目の生徒さんになってください。
お問合せはM.A.P.まで。(03)3489-2246

ubukataicon ubukatamichi

今日は朝から豪徳寺のお祭りと11月の発表会のお稽古で生徒さんが来ました。ふたつお教室の告知をして、さあ、地図の仕事に戻ります。夜の通常の琉球舞踊教室まで、頑張ろうっと。
10-04 15:40

関連記事

tag: 金城多美子  宇夫方隆士 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する