2012年10月10日(水)23時40分
10月10日の呟きを天邪鬼の眼が聞いている
当然ツイッターばかりやっているわけではない。ただ、ツイッターとリアルな時間をパラレルワールドにはしたくない。ツイッターと現実の関わりを期待し、そして恐れてもいる。
岩村義雄という1万人近いフォロワー(といってもそれ以上の数をフォローしているので1万人のうちどのくらいのフォロワーが氏の呟きを読んでいるのか疑問だが…)を持つ方が「安倍晋三自民党総裁は、経団連と『原発ゼロ』を約束」というツイートを流した。多くの情報に間違いがなければ、安倍晋三は「原発ゼロ」を見直すことに賛同したはずである。たぶんちょっとしたコピペの間違いかなにかだろうとは思ったが、まず礼儀正しく氏をフォローして、それから氏に向けて「メンション」とやらを送ってみた。
そして…
四年前に左手の小指に起きた異常が、未だに治らないのである。

始めは魚の目のようなものかと思った。しかし最近、それが人間の眼に似てきて、ずっと僕を監視するかのように見ているのだ。
そういえば今日は10月10日、目の日なのである。
岩村義雄という1万人近いフォロワー(といってもそれ以上の数をフォローしているので1万人のうちどのくらいのフォロワーが氏の呟きを読んでいるのか疑問だが…)を持つ方が「安倍晋三自民党総裁は、経団連と『原発ゼロ』を約束」というツイートを流した。多くの情報に間違いがなければ、安倍晋三は「原発ゼロ」を見直すことに賛同したはずである。たぶんちょっとしたコピペの間違いかなにかだろうとは思ったが、まず礼儀正しく氏をフォローして、それから氏に向けて「メンション」とやらを送ってみた。
gajumui
@shienkiko 「原発ゼロ」を約束ですか?
10-10 07:50 返信は無かった。しかし岩村氏からすぐにフォローされた。たぶん殆ど自動的にフォロー返しとやらをされているのであろう。今日も色々あるが、今から7km歩こう。このひんやり感が清々しい。さて、気休めに線量計を持って、なるべく土埃を上げないよう、吸い込まないように気をつけながら…、あ~ァ、なんだか詰まらなくなった。呆ければ、楽しく毎日過ごせるのかな。
10-10 08:02“おきなわおーでぃおぶっく”の打ち合わせが終わる。突然やること一杯に。なんとか一週間、そのために時間を割く。構成、まずは素材を聞く。待って降りてくる発想を待つ。待つ時間、端からは怠けているようにしか見えないのが辛いところ。だが…
10-10 17:47 「だが」の後に、僕は何を言おうとしたのか。既存のヘリパッドの隣にくっつけて新しいヘリパッドを作る工事。オスプレイのタッチ&ゴーため以外考えられないと、当事から高江では誰もがそう言っていた。
10-10 22:16
僕は西山正啓監督にツイッターを始めては如何?とそそのかしてしまった。それに乗っかった監督は、ずっと真っ直ぐな「呟き」を発信している。
「拡散!経団連の米倉会長が自民党の安部総裁と会談、原発推進を要請。自民党も受諾。何度でもつぶやく!総選挙で自民党に勝たせると、この国は原発促進!憲法改悪!王政復古!大日本帝国憲法復活!」
きっとこれが、正しいツイッターのあり方なのだ。
しかし僕は、監督の言葉に100%同意しながら、でも「拡散!」と監督に呼び掛けられて、リツイートすることには躊躇している。ためらうちっぽけなワケがいくつかあるのだが、どうやら一番の理由は、僕にも役者の感覚がまだ少なからず残っているということのようだ。けれど、その「役者の感覚」とは何かと問われると、なかなか答えにくい。
多摩川の橋の真ん中で線量を測ってみた。

もう少し立ち止まっていれば、さらに0.01くらい下がったかも知れない。去年の10月に測った時は0.08μSvだったから、今日はずいぶんと低い。
自宅に到着。
室内の線量は0.03μSv/h。

下がったのはいいことだが、つまりそれだけ以前が異常であったということ。いったい、誰がどのくらい被曝したのか。
お前は気楽なもんだ。

「癒されてたまるもんか…」
あまのじゃくになると決めたのだ。「あまのじゃく」は「天邪鬼」と書く。
現実、のんびりしている暇もない。車で事務所にとって反す。
パンローリングの丸山さんが来る。さて、沖縄で録音したものをどう構成するか、その相談である。
結論。僕が素材を聞いて考える。
高江のこと。
宇夫方女史(@ubukatamichi)が、@natsumetaira さんの「オスプレイがN4の既存ヘリパッドに着陸。 pic.twitter.com/qzPwmehk」という呟きに返信する形で呟いた。
「3年前に写真を撮った場所・・ あの時のキノボリトカゲは、そして高江の人たちは・・・ 3年間、何も出来なかった私たち・・・・ http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-1675.html 」
この宇夫方女史の呟きに、今度は僕が返信した。
そして…
四年前に左手の小指に起きた異常が、未だに治らないのである。

始めは魚の目のようなものかと思った。しかし最近、それが人間の眼に似てきて、ずっと僕を監視するかのように見ているのだ。
そういえば今日は10月10日、目の日なのである。
ubukatamichi
もうすぐ明日。今日も地図の仕事。合間に打ち合わせが二件と麻生区の文化祭のリハーサルと胡弓教室と三線教室。いまちょっと休憩。
10-10 23:57
- 関連記事
-
-
ラジオに出ていたらしい… 2013/01/07
-
選挙の日に呟いたこと(ツイートまとめ) 2012/12/17
-
選挙の前日に再開した健康ゲーム(ツイートのまとめ) 2012/12/15
-
たーにーとの対話 2012/11/30
-
11月19日のツイートをまとめてみたけれど 2012/11/19
-
正直を装うほどにややこしく…《11月15日のツイートまとめ》 2012/11/15
-
線量計を復活させたのだ!(11月13日~14日のツイートのまとめ) 2012/11/14
-
10月10日の呟きを天邪鬼の眼が聞いている 2012/10/10
-
鏡の中の呟きたち 2012/09/15
-
風穴を開けたがっている 2012/09/12
-
川崎市阿部市長の定例記者会見と… 2012/09/11
-
思い浮かんでしまった光景(お弁当と給食のこと) 2012/09/07
-
高江のために何か、と、悶々と考えている 2012/09/06
-
俺の呟きが傾き始めた 2012/09/05
-
9/4~5の選挙に纏わる連続ツイート 2012/09/05
-
← 10/11のツイートまとめ | 10/09のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment