2012年10月12日(金)23時40分
10/12のツイートまとめ
ubukatamichi
盛岡の岩手県立図書館から連絡があり、父の詩画集を2冊(保存用と貸出用)御購入くださることになりました。父は山猫合奏団のデザインも担当しています。山猫合奏団も、宮澤賢治の岩手から、公演のお呼びが掛かりますように。/宇夫方隆士詩画集『幻影』 http://t.co/5wTWAnun
10-12 13:17

gajumui
おはようございます。上映会は本日です!/幻の映画「ひろしま」が60年の時を超え狛江で上映! http://t.co/xrAYywu3
10-12 08:46僕が3年前に会ったとてもかわいい女性は、どうやらあの仲田幸子の後を継ぐと目される孫の仲田まさえさんだったらしい!/“うりずん”の記憶 http://t.co/FDKvzAVU
10-12 08:50@180360540 後ほど、エコルマホールで待ってるよ。
10-12 11:16喜多見や狛江の人がたくさんフォローしてくれたら、色々近隣情報も発信したいのだが、原発やオスプレイのことなど呟いていると、現実の関係が近ければ近い人ほど離れていく。かつての戦争前夜も、こんな空気だったの?と聞いてみても、答えてくれる人がすっかり減ってしまった。 #狛江 #喜多見
10-12 11:36おじさんには( ̄^ ̄)ゞの絵文字の意味が分からなくて『( ̄^ ̄)ゞ』で検索してみた。そしたら「了解っ!」「ラジャー!」だって。なるほど新しい人たちは新しい言葉を持ち始めているんだ。(ところで「ゞ」は敬礼してる手なの?) @180360540 ( ̄^ ̄)ゞ
10-12 11:47そのうち、「ここでその絵文字を使うのは失礼だ、この場合はこっちの絵文字を使わなければいけない」とか言い出す人が出てくるんだろうな。自由な発想を持つ人が新しいツールを生み出し、自由と無縁な人々がそのツールに縛られ、やがて腐ったツールにしがみつくその醜態。きっと、原発も同じ。
10-12 12:20原発やオスプレイの話は生々しくてみんな集まらないから、鳥羽口は「ひろしま」あたりがちょうどいい。といっても、「ひろしま」だって60年前は生々し過ぎて全国公開されなかったのだけれど…。今日です。/幻の映画「ひろしま」を狛江で上映! http://t.co/xrAYywu3 #狛江
10-12 12:33いえ、是非置かして欲しいというお申し出を頂き、こちらが寄贈するのです。 @ubukatamichi 盛岡の岩手県立図書館から連絡があり、父の詩画集を2冊(保存用と貸出用)御購入くださることになり・・・
10-12 17:22儀間進さんのウチナーグチに関するコラムをオーディオブックに。来週火曜か木曜の昼間、喜多見にて最終の追加録音をします。東京在住で、沖縄出身の役者さんや声のお仕事などされていらっしゃって、ちょいと一本読んでみるのも面白そうだという方、自薦他薦、お待ちしておりま~す。
10-12 17:47
沖縄で録音した儀間進さんのコラムなのだが、上手いことを求めてはいなかった。というか、上手い人ほど面白味が消える。だから全体として弱い。そこで、喋るプロの沖縄出身の人を見つけて、事務所で追加録音することに決めた。時間がない。決断とスピードが勝負である。
反応を期待してはいない。結局、自力で探して交渉するしかない、と思っている。
- 関連記事
-
-
10/23のツイートまとめ 2012/10/23
-
10/22のツイートまとめ 2012/10/23
-
10/21のツイートまとめ 2012/10/22
-
10/20~21のツイートまとめ 2012/10/21
-
10/19のツイートまとめ 2012/10/20
-
10/17のツイートまとめ 2012/10/18
-
10/15~16のツイートまとめ 2012/10/16
-
10/12のツイートまとめ 2012/10/12
-
10/11のツイートまとめ 2012/10/11
-
10/09のツイートまとめ 2012/10/09
-
10/06のツイートまとめ 2012/10/06
-
10/05のツイートまとめ 2012/10/05
-
10/4のツイートまとめ 2012/10/04
-
10/2のツイートまとめ 2012/10/02
-
9/27のツイートまとめ 2012/09/27
-
tag: うちなぁぐちフィーリング
← 10/13のツイートまとめ | 10/11のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment