fc2ブログ

ここ東京では笑顔なのだが…

gajumui

儀間進さんのウチナーグチのコラムをオーディオブックにする企画の打ち合わせでシーサー玉城&嶋田翔平(青年座)両君が事務所へ。ふたりは初対面。しかし帰り際には殆ど姉と弟状態。「おい翔平しっかりしろ」「ネーネーゴメン」みたいなノリに。いやいやなんとも楽しくなってきた。
10-16 12:58

原稿をチェックする嶋田翔平くんとシーサー玉城
イチャリバチョーデーとはまさにこのことか。
録音はあさってです。よろしくね~!

みなさま、いい笑顔だこと。
いい笑顔たち
(↑クリックすると笑顔が大きくなります!僕も鏡に写ってるよん…)

事務所が沖縄色に染まりました!(宇夫方路)

…と、@SandarHaxさんからこんなツイートが流れてきた。
「いまQABとNHKのニュース。今日(16日)の3時頃、沖縄で米兵二人が一人の女性を1時間にわたって暴行したとの報道。 悔しい。本当にもう、許せない。」

だから僕は…


10-16 19:08

…と反応した。

北谷で上演される「私の村から戦争が始まる」の出演者の方々、高江や普天間には行かないのかな。舞台以外で目立つのは嫌だという感覚?それならよく分かる。時間があれば僕は… 「お前はもう役者じゃないのさ」「いや、まだ役者の端くれ。ただ無名だからこそ出来ること…」と、僕は自虐的に笑ってみた。
10-16 21:21

(※以下11月15日に追記)
青年座の嶋田翔平くんを「役者」にカテゴライズするか、それとも「沖縄の人」にするか、ちょっと迷っていたのですが、津嘉山正種さんも「沖縄の人」だし、やっぱり嶋田翔平くんも「沖縄の人」のお仲間にすることにしました。
なお、沖縄の朗読劇で津嘉山さんとご一緒した時、今度の「おきなわおーでぃおぶっく」の新作で嶋田翔平くんにお世話になりましたと言ったら、津嘉山さん曰く「嶋田はウチナーグチなんてできるのかね」と。僕は口ごもったのでありました(笑)、ハハハ…

(※2017年10月24日に追記)
この問題は「タグリスト」のページを作ることで解消しました。
関連記事

tag: 丸山ゆうき  青年座  高江  嶋田翔平  うちなぁぐちフィーリング  シーサー玉城 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する