fc2ブログ

10/26のツイートまとめ

gajumui

来月6日の火曜「私の村から~」に出演、その日の朝行けるかな。東京のデモでもね、ひたすら三線弾いて浜千鳥あたりを静かに歌い続けてみたい、でもひとりでやる度胸が無いのです。 @ikuetamaki 普天間基地ゲート前でゴスペルを歌おうよ!http://t.co/Y0VQEUy9
10-26 11:51

募集中!というか一緒に如何?みたいな… @ikuetamaki 拳を突き上げるシュプレヒコールが必要な時もあると思いますが、浜千鳥を弾いたりゴスペルを歌うようなソフトな(?)抗議の仕方もアリだと思っています。他に浜千鳥弾く仲間が集まればいいですよね。
10-26 12:45

感謝。キリスト様にもウートートーでいいわけね。でも「ウートートー」じゃなくて「ウートートゥー」が正しい?なんて、そういうこだわりを捨てて、例の企画が間もなく形になります。次回は参加してね。 @ikuetamaki 東京にマブイ飛ばして、キリスト様にウートートーしておきます。
10-26 13:38

イエスどのにもウートートーでいいらしい。今度の日曜日、神楽坂の教会で唄三線して琉球舞踊りますという告知! http://t.co/Mwg3HvkC
10-26 13:46

うぶかた女史は只今地図屋なので話しかけても返事も返ってきませんが、後ほど伝えておきます。因みにボクは地図屋ではなく「ちじゅや~」です。 @natutubaki うぶかたさんに教会への行き方、わかりましたと伝えてね。よろしく!
10-26 19:12

ubukatamichi

@gajumui @natutubaki あら、失礼。もう今日は地図屋はおしまいです。今から「ちじゅや~」の練習、と思ったけど、踊りが忙しいから三線弾いている余裕ないかも。その節は陽子さんよろしく!ともかく、ビール飲んでから考えます。
10-26 21:16

わたくしが小僧の2をやらせていただきました。「すいさんなくず~!」 @gajumui 2009年11月、沖縄への旅の一日。組踊の稽古風景。/組踊“執心鐘入”考 http://t.co/keSewpoB
10-26 21:18

gajumui

@natutubaki 我輩を「たこやま」と呼ぶのはシーサー玉城だけにしてくれ。今、イカを肴にビール飲んでる。しかしウンギャーは気色悪い。母のない子の生霊か、はたまたシーサー「たぬき」が化けているのか。そうだ、お山の狸に慰めてもらったらいかが?
10-26 23:43

酔いながら、遊しゃうんがない節など爪弾いていると、二分五厘とか、七分五厘とかいう概念が揺らいでゆく。こんなもの、楽譜にする意味、あるんだろうかと。なんとか流も、某流も、民謡も何もありゃしない。ただ登るルートが違うだけなのだと、妙に素直に納得している。
10-26 23:58

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する