2012年11月01日(木)14時56分
「沖縄の歌と踊りとその仲間たち」M.A.P.発表会の御案内
ちょっとでも上手くなりたいのならば、本当に楽しみたいのならば、人様に観て聞いた頂くのが一番なのです。
私たち、まだまだ上手くないけれど、やっぱり上手くなりたいし、そして本当に楽しみたいから、やっちゃうのです!
というワケで、またまたちょっと急ですが、告知させていただきます。

まあ、日頃の成果を皆さんに見ていただくということだけで言えば、狛江市の公民館の集いや、新年会や、またあちこちいろいろなところに呼ばれてやっちゃったりしているのですが、本格的にホールを借りて、音響さんも頼んで、照明も入れたりしてやるのは初めて。さて如何なります事やら。
チラシの画像だけでは検索に引っかからないので、あらためてテキストでの御案内……
第一回(…ということは第二回もやるつもり?)M.A.P.発表会
沖縄の歌と踊りとその仲間たち
日時:11月11日(日)13時30分(開演は13時)
(※実はこの日、狛江市の市民祭りなのです。吉と出るか凶と出るか…?)
入場料はもちろん無料!
会場:狛江市西河原公民館
(※ちょっと分かりにくい地図ですが…)
狛江市元和泉2-35-1
TEL 03-3480-3201
小田急線狛江駅 徒歩15分
※バス「狛江駅」から「多摩川住宅」行
「福祉会館前」下車
⇒「西河原公民館の御案内」
【出演】
M.A.P.琉球舞踊教室
M.A.P.安冨祖流三線教室
洋子ハワイアンヴィレッジプチロゼ教室
【STAFF】
照明:坂本義美(龍前正夫舞台照明研究所)
音響:渡邉禎史
【協力】玉城流喜納の会 関りえ子琉球舞踊教室
もちろん宇夫方路も踊ります。うちなー口で口上もします。三線も弾くらしい。
高山正樹は地謡担当ですが、どうやら司会もやらされるらしい。ノーギャラで!
私たち、まだまだ上手くないけれど、やっぱり上手くなりたいし、そして本当に楽しみたいから、やっちゃうのです!
というワケで、またまたちょっと急ですが、告知させていただきます。

まあ、日頃の成果を皆さんに見ていただくということだけで言えば、狛江市の公民館の集いや、新年会や、またあちこちいろいろなところに呼ばれてやっちゃったりしているのですが、本格的にホールを借りて、音響さんも頼んで、照明も入れたりしてやるのは初めて。さて如何なります事やら。
チラシの画像だけでは検索に引っかからないので、あらためてテキストでの御案内……
第一回(…ということは第二回もやるつもり?)M.A.P.発表会
沖縄の歌と踊りとその仲間たち
日時:11月11日(日)13時30分(開演は13時)
(※実はこの日、狛江市の市民祭りなのです。吉と出るか凶と出るか…?)
入場料はもちろん無料!
会場:狛江市西河原公民館
(※ちょっと分かりにくい地図ですが…)

TEL 03-3480-3201
小田急線狛江駅 徒歩15分
※バス「狛江駅」から「多摩川住宅」行
「福祉会館前」下車
⇒「西河原公民館の御案内」
【出演】
M.A.P.琉球舞踊教室
M.A.P.安冨祖流三線教室
洋子ハワイアンヴィレッジプチロゼ教室
【STAFF】
照明:坂本義美(龍前正夫舞台照明研究所)
音響:渡邉禎史
【協力】玉城流喜納の会 関りえ子琉球舞踊教室
もちろん宇夫方路も踊ります。うちなー口で口上もします。三線も弾くらしい。
高山正樹は地謡担当ですが、どうやら司会もやらされるらしい。ノーギャラで!
- 関連記事
-
-
第6回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 2017/01/26
-
今年は狛江の公民館のイベントで三つ参加します! 2016/02/15
-
第4回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 今年は… 2015/05/12
-
つどいコンサートに今年も参加 2015/02/28
-
第26回いべんと西河原、M.A.P.琉球舞踊教室・三線教室が合同で参加! 2015/02/18
-
第3回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 今年もやります! 2014/07/26
-
今年は“いべんと西河原”と“中央公民館のつどい”の両方に参加! 2014/02/15
-
今年も“いべんと西河原”に参加します! 2014/02/15
-
第2回M.A.P.発表会の告知~福島~高江 2013/09/28
-
中央公民館のつどいコンサートと体験コーナーに・・ 2013/02/25
-
色々と告知しなくちゃね… 2013/02/08
-
第24回いべんと西河原にM.A.P.琉球舞踊教室・M.A.P.三線教室合同で参加 2013/02/08
-
「沖縄の歌と踊りとその仲間たち」M.A.P.発表会の御案内 2012/11/01
-
第26回狛江市中央公民館のつどい《M.A.P.沖縄教室発表会のお知らせ》 2011/03/04
-
厚木のサティで踊ります 2010/07/26
-
← 11/01のツイートまとめ | 10/31~11/1のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2012年11月 - 01日 (木)
├ カテゴリー
| └ 発表会告知
└ 「沖縄の歌と踊りとその仲間たち」M.A.P.発表会の御案内
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment