2012年11月18日(日)23時59分
何か忘れていないかなと色々呟いてみたら…
ともかく、今日は気になるイベントが色々あった。
三線仲間のIさんが、ツイッターでこんな事を呟いた。
「湛水流伝統保存会、平光雄師97才かじやま―記念公演へ行った。東京江戸博物館の中にあるホール。照明は先日、お世話になった渡辺さんだったとか・・・」
この珍しい湛水流の公演、何にもなければ是非行きたかったのだが残念。そうか、Iさん、行ったわけね。でもさ、この前の11日の我々の発表会で照明をお願いしたのは龍前照明の坂本さんだよ。音響は渡邉禎史さん。しょうがない、返信しちゃおっと。
三線仲間のIさんが、ツイッターでこんな事を呟いた。
「湛水流伝統保存会、平光雄師97才かじやま―記念公演へ行った。東京江戸博物館の中にあるホール。照明は先日、お世話になった渡辺さんだったとか・・・」
この珍しい湛水流の公演、何にもなければ是非行きたかったのだが残念。そうか、Iさん、行ったわけね。でもさ、この前の11日の我々の発表会で照明をお願いしたのは龍前照明の坂本さんだよ。音響は渡邉禎史さん。しょうがない、返信しちゃおっと。
gajumui
渡辺さんは音響さんですよ。
11-18 21:48 そうしたら「あら、失礼!音響さんだったわ。いやぁん、呆けちゃった・・」と来た。光石、勝利、おめでとう!世界チャンピオンへの道、繋がった?いつ帰ってくるんだい?
11-18 22:15 …兄貴にメンションを送った。と、返信があった。お疲れ様でした。今頃打ち上げですかね。シーサーたぬき、じゃない、シーサー玉城ちゃんにも、「おめでとう、おつかれさま」とお伝えください。 @moeruhiga
11-18 22:19 返信なし。まあ、そうだよね、きっと今頃大騒ぎ。昨日はご来場ありがとうございました。で今日のいわき公演には、お知り合いはお見えになれなかったようです。残念。 @maribook
11-18 22:29 Mさんは福島のお友達に声を掛けてくださっていた。さて、何か忘れてないかな。(事務所ではまだ口腔、じゃない煌々と明かりをつけて地図の仕事中。僕は離れた場所に布団を敷いて寝るのだ。寒いけれど。そして明日は、ともかくまず歯医者なのだ。)
11-18 22:35降圧剤を飲むのを忘れていたさ。
11-18 23:25
そうか、あの日の打ち上げの時、山川夏子が渡邊さんに頼んでいた沖縄関係イベントの音響の仕事って、これだったのか。それにしても本番一週間前に音響を探してるってのは、いったいどんな事情があったんだろう。気になるなあ。
中真水才くんのfacebookで、彼の弟の光石の勝利を知った。(そうか、水才はツイッターよりもフェイスブックか、なんて思いながら、こっちはツイッターにこだわって…)
「有難うございます。何とか、まだ、ボクシングやれそうです。(^_^;) 自分は明日帰りますが、弟は1週間くらい沖縄に残ると思います」

水才兄貴によると、試合後の画像はこれ一枚だけ、光石はとっとと奥さんの実家へ行っちゃったらしい。そりゃあそうだ。親父の家よりずっと居心地がいいに決まっているもん。北谷でやった高江の朗読劇の時、宮城康博氏と「嫁さんの実家は最高さあね~」みたいな話をした。沖縄って、特にこの感覚が強い気がする。
←※(クリックすると大きくなります。)
おや、それにしても光石くん、だんだん親父さんにとっても似てきていないかい?
⇒親父さんの顔が見られる記事へ
そうか、沖縄の男性ってイケメンだが、歳を重ねていくとこうやってシーサー顔になっていくんだ、きっと。
一回ダウンを奪っての判定勝ち、いったいどんな試合をしたんだろう。鬼になって右を打つ、そんな試合が出来たんだろうか。
⇒“出ないなら出る練習をする”
次の試合、後楽園ホールでみたいなあ。それも勝つ試合をさ。
ともかく水才兄貴、ご苦労様でした。そして中真光石くん、勝利おめでとう!お疲れ様でした。
お疲れ様といえば、シーサーたぬき、じゃない、シーサー玉城さんの一世一代の公演「シーサー玉城祭り」、どうしたかなあ。相方の比嘉ハゲル、じゃない、比嘉モエルくんにツイッターでメンション送ってみようっと。
そのかわり、パンローリングの丸山さんから画像が届いた。


「シーサー玉城祭りに伺って参りました。初めてシーサーさんのステージを拝見したのですが、お客様がビール(オリオンとゴーヤドライ)片手に唄って踊っての大合唱で、私もつられて手踊りと合いの手を挟ませていただきました。シーサー玉城愛にあふれた、本当に素敵なステージでした。」
すばらしい!これからは「たぬき」なんて失礼なこと言っちゃあいけませんな。
肝心のCDも5冊売れたようで、購入して下さった方は…
(1)普段から「琉神マブヤー」でお子様にうちなぁぐちの英才教育をしているという沖縄出身の女性、(2)東京にいるといつの間にか忘れかけてしまうと言っていた60代位の女性、(3)俺も勉強したいと言っていた50~60代の男性、など。
さすがに丸山さん、ちゃんとリサーチしてるんですね。我が社も見習わなくてはいけませんねえ。しかし、「琉神マブヤー」でうちなぁぐちの英才教育が出来るとは知らなかった。
それからっと、そうだ、YS氏のお姉さまのMさんに、昨日のお礼をまだしていない。こりゃいかん。
Mさんからの返信…
「プリモ、本当に素敵なスペースですね!決算でウニ状態の頭がすっきりしました!福島の友人は、今週は東京でした。残念がってた」
こちらも残念。次の機会に是非!
さあ、こんなもんかな。もしツイッターがなければ、こんなマメなこと、僕にはきっとできなかった。これ、ツイッターの効用かな。

- 関連記事
-
-
高山正樹は悶々と、宇夫方路は働いています! 2013/01/03
-
2013年元旦最初のツイートは宇夫方路から 2013/01/01
-
2012年最後の事務所の外の空間線量 2012/12/31
-
心を入れ替えてリアルタイムのブログ《ハルメリ的実験》 2012/12/27
-
マッチ売りの? 2012/12/24
-
世界の終末に抗う《“ニーチェの馬”の記憶》 2012/12/23
-
ツイッターはユダヤを巡る連載小説&【外間守善氏死去の報を受けて…】 2012/11/21
-
何か忘れていないかなと色々呟いてみたら… 2012/11/18
-
17日と18日の狭間の呟き… 2012/11/18
-
11月12日の呟きのまとめ《イオマンテの祭りの意味を僕らは知っているのか》 2012/11/12
-
三線〜高江〜芭蕉布の里(11/9~10のツイート) 2012/11/10
-
10/18のツイートまとめ 2012/10/18
-
ここ東京では笑顔なのだが… 2012/10/16
-
10/14のツイートまとめ 2012/10/15
-
10/1のツイート 2012/10/01
-
← 11月19日のツイートをまとめてみたけれど | おぼろげな記憶《草野心平記念文学館での公演》 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment