2012年12月07日(金)09時46分
12/6~7のツイートまとめ
gajumui
高江に行く前日のブログを書いていたら、もうこんな時間。 http://t.co/uf9HcRJF 今から俳優座劇場へ行く。「普天間」を観に。大城立裕さんから伺った台本を読んだ感想をブログに書いてからと思ったが間に合わなくなった。
12-06 12:45観劇用の眼鏡がない。昨日のみやらびに忘れて来たのか。降圧剤を飲むのも忘れた。そういえば朝飯も昼飯も食い忘れた。携帯に充電するのも忘れたので間もなく電源が切れる。他にも何か忘れていることがありそうだが忘れた。どなたか僕の忘れていそうなこと、教えてください。
12-06 13:23観劇用の眼鏡はみやらびにあった。役者の顔が見えないので、休憩時間に空いている一番前の端っこに移動。それにしても饒舌な芝居。ロビーにいた坂手洋二氏に、昨日みやらびで藤木さんに会った、沖縄公演を観に行くらしい、と伝えたら、沖縄は大きい会場ばかりで…と、なにやらゴニョゴニョと。
12-06 18:16青年劇場の「普天間」。何から語ろう。でも沖縄まで公演は続くので、ネタばれは申し訳ない。だから芝居を観て思い出したことを書いた過去のブログにリンクを貼ってみる。芝居を見た人に向けて。まずは…/「戦果アギヤー」のこと http://t.co/yGMhIbLd
12-06 19:29gajumui
写真のこと、忘れていた。慌てて対処する。ついでにアイコンを変えたが、なんとも鬱陶しい。
12-06 20:11今日はお久しぶりでした。長時間でお疲れになりませんでしたか。坂手洋二の芝居は長い!流行の逆を行ってますね。でもそれだけ言いたいことが多いということでしょうか。またどこかでお会いできますように。 @kuronekoroku 俳優座で、青年劇場公演「普天間」を観た!
12-06 20:24@ootsukiusako お疲れさまでした。楽しかった、ですよ。
12-07 08:46

一年前、2011年の9月21日、台風で見に行けなくなった芝居。青年劇場の「普天間」である。
やっと大城立裕さんから聞いた台本「普天間」を読んだ感想を、過去の記事に追記した。
⇒大城立裕先生との楽しき時間
ともかく、いろいろな事を忘れないうちに書かないといかんと思った次第。
とはいえ、ふじたあさや氏の去年の舞台評「役者が坂手の厄介な台詞を自分のものにできていなかった」(という言い方だったかどうかは忘れたが)という点については不満なし。再演までの時間が、言葉を俳優の体に根付かせたのかどうか、初演を見ていないので何とも分からないけれど。
さてと何を語ろうか、もう少し考えよう。
でもこれだけは言える。僕が今語りたいと思っていることは、やはり坂手洋二が、戯曲に盛り込んだ情報量の多さと関係している。
それにしても最近、六本木づいている。


六本木から防衛庁が移転したのはいつだったっけなあなどと考えながら、乃木坂に向かって歩く。乃木神社は日露戦争の「英雄」乃木まれすけを祀った神社。乃木希典大将の生誕地は現在の六本木ヒルズだったとか。こういう薀蓄って、必要なのかね、あーあ、詰まんねえ…

「あのさ、今日の芝居さあ…」
「ごめんなさい。忙しい。」
「あっそ…」
「眼鏡、みやらびにあったそうです。すぐに追いかけたんだけど間に合いませんでした、ごめんなさいって」
「そんな、謝っていただくような話じゃございません。忘れたこっちが悪いんだもんねえ…」
さてと、どうしようかなあ、呟いておこうかなと、PCの前に座って電源を入れる。立ち上がるまで、特にやることなし。
このところ、ちょっと心配だから、測るの忘れちゃいけない。
21:05、事務所外の線量……
0.06μSv/h(DoseRAE2)

【おまけ…ではなく…】
ubukatamichi
地図の仕事と琉球舞踊教室とお付き合いの合間に、共通チラシを作って追加アップしてみました。/渡久山英男2012年幕開け居酒屋ライブ4連発! http://t.co/bjyPaakI
12-06 22:54
- 関連記事
-
-
12/14のツイートまとめ 2012/12/14
-
12/13のツイートまとめと12/14の呟きひとつ 2012/12/14
-
(暫定記事)川崎市民劇“大いなる家族”のキャスト発表の日 2012/12/13
-
12/11~12のツイートまとめ 2012/12/12
-
12/10のツイートまとめ 2012/12/10
-
新百合ヶ丘アートセンター「壊された5つのカメラ」(12/9~10のツイート) 2012/12/10
-
12/08のツイートまとめ 2012/12/08
-
12/6~7のツイートまとめ 2012/12/07
-
(暫定記事です…) 2012/12/05
-
12/4~5のツイートまとめ 2012/12/05
-
12/03のツイートまとめ 2012/12/03
-
ふくや残務処理中 2012/12/02
-
12/01のツイートまとめ 2012/12/01
-
11/30~12/1のツイートまとめ 2012/12/01
-
11/30のツイート 2012/11/30
-
← 12/7~8のツイートまとめ | 藤木勇人ゆんたく独演会 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment