fc2ブログ

金城さんの沖縄料理を食べる会Part2(その3)

null
松尾さんはライブ活動の他、色々なところで三線を教えていらっしゃいます。近いところでは仙川のカルチャーセンター。宇夫方路が琉球舞踊を教えていたカルチャーセンターです。松尾慎吾さんが教えているのは民謡が中心らしい。一方、M.A.P.主催の三線教室は安冨祖流の古典。仲良くしましょ。
※松尾さんの沖縄には2種類の[i]と[u]があるのだというはなし。M.A.P.音韻講座的話題で興味深い。高山正樹の研究課題になりそう。
インターネットであっちこっち松尾さんの記事を探していたら、この日の松尾さんのBlog発見。
 ⇒http://matsuoshingo.blog…
コメントしちゃおっと。

山猫合奏団、チェリストの大島君も参加してくれました。
null
川岸さんもいます。國吉先生もいらっしゃいました。水才君も来てくれた。もちろんトミヒサさんも。
null
やっぱり最後はカチャーシー。
null
関連記事

tag: 金城多美子  松尾慎吾  三線  三母音  大島純  川岸さん  國吉眞正  中真水才  とみ久さん  カチャーシーの光景 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する