2012年12月20日(木)03時42分
12/19~20のツイートまとめ
gajumui
死んだ親父が株など持っていなければ全く興味なかった世界。あっさり1万円突破。選挙結果より、ある意味こっちの方が絶望感をつのらせる。世界は、平和とか安全とか平等とか、そんなものでは動いていない。だからこそ国民の60%を占めるマイノリティーの僕らは、投票しなければならなかった。
12-19 09:46死んだ親父の口癖は「地に足のついた生活がいかに大切か」だった。だが、でっかい会社で勤続年数を増やすことが地に足のついた生き方か。俺は俺の息子に言おう。つまらぬ地に足をつける必要なんてない。自分の家族の幸せだけしか考えられないような男になるな。世界のことを考えろと。でも…
12-19 09:59俺は反面教師なのでしょうか。どうやら息子は地についた生き方をするらしい。息子のメールアドレスが「明日はいいことあるかなあ」みたいなやつで、それを見るたびに、なんだかふと胸が締め付けられる気持ちになるのです。
12-19 10:12娘ですか?さて娘のことはよく分からない。ただマクドナルドとユニクロで結構長くバイトをしていましたが、もう二度と働かないと言っている。イタリアレストランは上等すぎて似合わないとやめました。親父似だと言われることがあります。その度に彼女の将来が心配になります。
12-19 10:15でもきっと大丈夫です。娘は僕よりずっと人に対して優しいから。でも彼女のメールアドレスが「マングース対ハブ」みたいなやつなので、それがちょっと気になる。あ、因みに女房のメールアドレスは、テビチとかゴーヤーチャンプルーとかソーキソバとか、何だか忘れましたが、そういう食い物の羅列です。
12-19 10:19選挙の結果。これが現実。TVから流れる柔らかい笑顔に騙されぬこと。/沖縄タイムス | 辺野古評価書:5分前 県に突然連絡 http://t.co/rhvMnftt @theokinawatimesさんから
12-19 10:30なんの不自由もなく裕福に育ち、そのおかげで今がある人、それが悪いわけではない。また、そんな境遇に何ひとつ負い目を感じないとしても罪はない。でもそんな人が、時に、たとえ無意識にせよ、恵まれた立場だからこそ言えるような、マイノリティーをどこかで傷つけるような、一見良心的な言葉を吐く。
12-19 12:48きっと、俺のことだ…
12-19 13:11ブログ移転。過去の記事を整えています。今さらなのですが、2010年5月16日にこんな記事を書いていたんだなあ。岡留安則・宮台真司・保坂展人の対談「普天間移設問題と沖縄」の紹介記事。《官僚・米軍・マスコミ》対《民主党》という構造について。http://t.co/6UxHzJTt
12-19 22:41@takuzo1964 「高山正樹」で検索すると「婦女暴行魔逮捕の瞬間」の膨大なHITS。これは僕が生きている間、解決しないのでしょうか・・・
12-19 22:54メジャーなお名前を持つ方が「婦女暴行魔」じゃあねえ。"-女児"は知りませんでした。やってみよっと。https://t.co/B9A8Ax6i @takuzo1964 メジャーなお名前を持つ方は別人がヒットするのを避けられません。高山さんの場合は"俳優"とか"-女児"で絞り込む・・
12-19 23:19@xciroxjp @AmboTakashi 猪瀬氏が副知事に就任して以来、東京では住●系●●●の摘発がないと聞きました。真偽はわかりません。摘発実績の資料の閲覧は可能なのでしょうか・・・
12-20 00:51
13:41 事務所の外の線量
0.05μSv/h(DoseRAE2)

- 関連記事
-
-
(まもなく) 2012/12/29
-
(暫定投稿) 2012/12/28
-
(暫定投稿) 2012/12/27
-
(とりあえず・・) 2012/12/25
-
12/22~23のツイートまとめ 2012/12/23
-
12/21~22のツイートまとめ 2012/12/22
-
12/20のツイートまとめ 2012/12/21
-
12/19~20のツイートまとめ 2012/12/20
-
ぽつんとふたつ、12/19のツイート 2012/12/19
-
12/18のツイートまとめ 2012/12/18
-
12/17のツイートまとめ 2012/12/17
-
12/16のこと、12/17のツイート 2012/12/17
-
12/14のツイートまとめ 2012/12/14
-
12/13のツイートまとめと12/14の呟きひとつ 2012/12/14
-
(暫定記事)川崎市民劇“大いなる家族”のキャスト発表の日 2012/12/13
-
tag: MAP事務所の線量
← 12/20のツイートまとめ | ぽつんとふたつ、12/19のツイート →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment