2012年06月16日(土)10時08分
“くんくんしーらや”に行ってみました
《6月15日(金)》
訪れたのは、大岡山にある“くんくんしーらや”という変わった名前のお店。くんくんしーはやっぱり沖縄三線の楽譜「工工四」のことでしょうか。でも沖縄料理だけじゃないから「+ら」なのかな。タイ料理、インドネシア料理、ベトナム料理…、つまりちょっと南の方のアジア一般。
まずは空芯菜。

ウチナーグチで「うんちぇーばー」という。美味そうでしょ?美味いんです。画像をクリックすると大きくなります。
もちろん「海ぶどう」なんてメニューもあります。

まあ、海ぶどうはどこでも無味無臭。光っているものにピント合わせるの難しいんですよね。だからピンボケ。だからクリックしても大きくなりません。
さらに本日もっともご紹介したかったのが「おもろ焼き」です。豚の尾っぽをトロトロに煮込んでカリカリに焼いたもの。今までこんなの食べたことありません。

というわけであっという間にみんな手を出して、あれよあれよとなくなりそうになって、ちょっと待ってと撮影したのですが、もうほとんど残りカスみたいでその上ピンボケ。さらに小さい画像にしたいくらいです。今度来た時ちゃんと撮ろう。
メニューは大変豊富です。そしてどれもこれもオリジナリティーに溢れていておいしい。とてもとても紹介しきれませんが…


渡久山英男沖縄古典ライブ、やれる場をもっともっと広げたい、今日はその会場探しを兼ねてやってきたのです。
仕掛け人の幸地さん(左)。料理がおいしいこと、それがライブをやるお店の条件です。

「うん、おいしい。これなら文句ないですね」
今日は民謡の三線の先生、徳嶺實男さん(右)も来てくださいました。お二人とも渡久山英男さんとは多良間島の幼馴染です。
この日も、くんくんしーらではライブがありました。

今夜はジャズ。ヴォーカルは鈴木遥香(はるか)さんです。

素敵な歌声。
ライブが終われば、ひとりひとりお客さんの所を回ってお礼のご挨拶。偉いなあ。見習わなくちゃいけないと思いつつ、俺には出来ないんだよなあ。

歌の上手い人はいくらでもいる。そこからひとつ首を出すには何が必要なんだろう、なんて偉そうな話をしたのかしないのか、全ては遥香さんの美しさが酔っ払いのおじさんに言わせたこと、忘れてください。
最後のシメは…

このお店を紹介してくれたのは、ツイッターで知り合った久手堅玲奈さん。

翌朝。
《6月16日(土)》
大震災から463日目……
“くんくんしーらや”でのライブ実現の始まりは、久手堅さんとのツイッターのやり取りだった。
⇒6月4日のツイッターのまとめ
僕は、その日の久手堅さんの呟きに返信をした。
玲奈さん、本当にありがとう。感謝の気持ちを目一杯送ります。届くかな?
今後も、是非ともよろしくお願いしますね♪
訪れたのは、大岡山にある“くんくんしーらや”という変わった名前のお店。くんくんしーはやっぱり沖縄三線の楽譜「工工四」のことでしょうか。でも沖縄料理だけじゃないから「+ら」なのかな。タイ料理、インドネシア料理、ベトナム料理…、つまりちょっと南の方のアジア一般。
まずは空芯菜。

ウチナーグチで「うんちぇーばー」という。美味そうでしょ?美味いんです。画像をクリックすると大きくなります。
もちろん「海ぶどう」なんてメニューもあります。

まあ、海ぶどうはどこでも無味無臭。光っているものにピント合わせるの難しいんですよね。だからピンボケ。だからクリックしても大きくなりません。
さらに本日もっともご紹介したかったのが「おもろ焼き」です。豚の尾っぽをトロトロに煮込んでカリカリに焼いたもの。今までこんなの食べたことありません。

というわけであっという間にみんな手を出して、あれよあれよとなくなりそうになって、ちょっと待ってと撮影したのですが、もうほとんど残りカスみたいでその上ピンボケ。さらに小さい画像にしたいくらいです。今度来た時ちゃんと撮ろう。
メニューは大変豊富です。そしてどれもこれもオリジナリティーに溢れていておいしい。とてもとても紹介しきれませんが…


渡久山英男沖縄古典ライブ、やれる場をもっともっと広げたい、今日はその会場探しを兼ねてやってきたのです。
仕掛け人の幸地さん(左)。料理がおいしいこと、それがライブをやるお店の条件です。

「うん、おいしい。これなら文句ないですね」
今日は民謡の三線の先生、徳嶺實男さん(右)も来てくださいました。お二人とも渡久山英男さんとは多良間島の幼馴染です。
この日も、くんくんしーらではライブがありました。

今夜はジャズ。ヴォーカルは鈴木遥香(はるか)さんです。

素敵な歌声。
ライブが終われば、ひとりひとりお客さんの所を回ってお礼のご挨拶。偉いなあ。見習わなくちゃいけないと思いつつ、俺には出来ないんだよなあ。

歌の上手い人はいくらでもいる。そこからひとつ首を出すには何が必要なんだろう、なんて偉そうな話をしたのかしないのか、全ては遥香さんの美しさが酔っ払いのおじさんに言わせたこと、忘れてください。
最後のシメは…

このお店を紹介してくれたのは、ツイッターで知り合った久手堅玲奈さん。

翌朝。
《6月16日(土)》
大震災から463日目……
“くんくんしーらや”でのライブ実現の始まりは、久手堅さんとのツイッターのやり取りだった。
⇒6月4日のツイッターのまとめ
僕は、その日の久手堅さんの呟きに返信をした。
gajumui
“くんくんしーらや”さんでのライブ、実現しそうです。橋渡しありがとう、感謝です。190cmのご主人にもよろしくね。 @R_Kuraken マスターは代替をして30歳前半の方です、ご本人も三線なさってます。金子るいさんです。舞台には4~5名ほど立てるかと。
06-16 09:07
玲奈さん、本当にありがとう。感謝の気持ちを目一杯送ります。届くかな?
今後も、是非ともよろしくお願いしますね♪
- 関連記事
-
-
6/25のツイートまとめ 2012/06/25
-
06/23のツイートまとめ 2012/06/24
-
6/22〜23のツイートまとめ 2012/06/23
-
6/20のツイートまとめ 2012/06/20
-
06/19のツイートまとめ 2012/06/19
-
6/18のツイートまとめ 2012/06/18
-
6/16のツイートまとめ 2012/06/16
-
“くんくんしーらや”に行ってみました 2012/06/16
-
6/15のツイートまとめ 2012/06/15
-
06/14のツイートまとめ 2012/06/14
-
06/13のツイートまとめ 2012/06/13
-
06/12のツイートまとめ 2012/06/12
-
6/11のツイートまとめ 2012/06/11
-
6/9のツイートまとめ 2012/06/09
-
6/8のツイートまとめ 2012/06/08
-
tag: 沖縄居酒屋.くんくんしーらや
← 6/16のツイートまとめ | 6/15のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment