fc2ブログ

斉藤哲夫の“僕の古い友達”

※必ず斉藤哲夫のポップな歌声を聞きながら記事を読んでくださいね♪


※動画は削除されていました。
 少し(だいぶ?)年取った哲っちゃんを見つけたので貼り直してみました。



正月だし、熱っぽいし。

沖縄の美ら海水族館はものすごく儲かっているらしい。
そのお金の使い道の話。

そういえば沖縄の美ら海水族館ってどこがやってるんだ?
「県営じゃないの」
「さあ…」
答えられない。そんなことも知らなかったわけだ。

後で調べた。
海洋博公園は国営。その中にある「美ら海水族館」の事業主体は「内閣府沖縄総合事務局都市再生機構」で、管理運営しているのは財団法人海洋博覧会記念公園管理財団。

30数年間沖縄のことを考え続けてきたといっても、知らないことは一杯ある。むしろ知らないことの方がずっと多いのだろうと思う。
生活スタイルが違えば、知っている沖縄も違う。

「在特会って?」
在日特権を許さない市民の会」とM.A.P.でもバイトをしていたことのある現役東大生が向こうから答えた。

正月だし、熱っぽいし。

さらに続けて話をする力が僕にはなかった。
今ここで亀裂を発見しちまったら詰まらないからさ。でもそのかわり、掛かっているかもしれない橋も見つけられなかったわけなのだけれど。

【次の日の追伸】
gajumui

たぶん熱があったのだろうと思う。それでも無理して出掛けたのだ。「安倍晋三さんはうちのお客さん」…、あっけらかんとした会話。30年ほど前、社会人になった友人たちと集まると、いつも感じていた苦々しい感覚。正月だからと自分の気持ちを納得させようとするのだが、うまくいくはずもなく。
01-03 14:35


正月だし、熱っぽいし。
だから少しだけ、センチメンタルな気持ちになったというだけのこと…
関連記事

tag: 斉藤哲夫  美ら海水族館 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する