2013年01月05日(土)00時50分
日本人は、一人ひとり責任もって日本国を監視しているのだろうか
《1月4日(金)》
2013年になって最初に測った事務所の外の空間線量…
18:10
0.06μSv/h(DoseRAE2)

小数点第三位まで測れる正確な線量計が欲しい。
もしかすると、もう測る事にあまり意味はないのかもしれない。しかし、あの原発事故以来、文部科学省が計測し発表している福島県の放射性物質の降下物のデータを、僕はずっとチェックしているのだが、去年の暮れにまた数値の上昇傾向が見られた。
一番高かったのは12月19日で、その日降下したセシウム134が16mbq/km2、セシウム137が27mbq/km2であった。この数値は、東京の2011年の3月後半と同じくらいだし、また福島の計測可能となった3月の終わり頃の、降下物の少なめな日と大差がないのである。
(因みに、東京は、2011年8月6日にセシウムそれぞれ4.5と3.9を記録して以来、ずっとNDという発表である。)
また、プルトニウムやストロンチウムについては、未だ様々なことが言われている。
性懲りもなくオリンピックを東京で…
「ノーリスク」
国がそういうんだからそうなんだろうという能天気で無責任な市民たち。サッカーの予選は東北でやるらしい。
世界は、この東京をどう見ているのか。オリンピックに立候補する前に、世界の人々を納得させることができるような測定をしているのか、そのことを日本人一人ひとりが責任もって監視し検証しているのだろうか。もしそうでないとしたら、日本という国は、世界中の人々から最低な国のひとつだと見なされても仕方あるまい。
【この日呟いたこと】
今日は“舞初め”僕は地謡をやるのである。もう寝なくちゃな…
2013年になって最初に測った事務所の外の空間線量…
18:10
0.06μSv/h(DoseRAE2)

小数点第三位まで測れる正確な線量計が欲しい。
もしかすると、もう測る事にあまり意味はないのかもしれない。しかし、あの原発事故以来、文部科学省が計測し発表している福島県の放射性物質の降下物のデータを、僕はずっとチェックしているのだが、去年の暮れにまた数値の上昇傾向が見られた。
一番高かったのは12月19日で、その日降下したセシウム134が16mbq/km2、セシウム137が27mbq/km2であった。この数値は、東京の2011年の3月後半と同じくらいだし、また福島の計測可能となった3月の終わり頃の、降下物の少なめな日と大差がないのである。
(因みに、東京は、2011年8月6日にセシウムそれぞれ4.5と3.9を記録して以来、ずっとNDという発表である。)
また、プルトニウムやストロンチウムについては、未だ様々なことが言われている。
性懲りもなくオリンピックを東京で…
「ノーリスク」
国がそういうんだからそうなんだろうという能天気で無責任な市民たち。サッカーの予選は東北でやるらしい。
世界は、この東京をどう見ているのか。オリンピックに立候補する前に、世界の人々を納得させることができるような測定をしているのか、そのことを日本人一人ひとりが責任もって監視し検証しているのだろうか。もしそうでないとしたら、日本という国は、世界中の人々から最低な国のひとつだと見なされても仕方あるまい。
【この日呟いたこと】
gajumui
京都から帰ってきている娘に聞いた。去年の6月、タリバンとカルザイ政権の代表が同志社大学の神学館で同席し会議をしたらしい。驚くべきニュースだ。でも僕は知らなかった。6月はいつも会社の決算書提出期限前で悪戦苦闘。全てを知るなんてできないことはよく分かっているんだけどさあ。
01-04 20:58経済、経済、経済、経済。遠き何処かの小さき者の命など芥の如く。お前も、またお前も、何故狂気の饗宴に歓喜するのか。商人たちは自分の屋敷に隠って、蝕まれていく地球を顧みることはない。だが間違いなく、屍は累々と積み重なっている。経済学者の言う「期待」とは 、悪魔の気紛れの別名である。
01-05 00:21
例えば、大東亜戦争を肯定するような論調に加担する気は全くない。だが、今ならまだまだ日本を信頼し、尊敬してくれる友好国はたくさんあるだろう。そうした国々から愛想を尽かされる前に、まだ間に合う、間に合うはずだと思いたいのである。
ああ、それから…
オリンピックはトルコのイスタンブールも立候補する。
「イスラム教国で初の夏季オリンピック開催」
こっちの方が、ずっと世界の平和のためには意味のある事だと思うのだが、どうやら日本人は、自国の株価しか見えていないらしい。
《1月5日(土)》 になった…
今日は“舞初め”僕は地謡をやるのである。もう寝なくちゃな…
- 関連記事
-
-
新年!年賀状が出来るまで 2014/01/01
-
お昼のツイートをまとめた 2013/12/21
-
10/13の宇夫方路のマイマイツイート 2013/10/13
-
2/26のツイートまとめ 2013/02/26
-
2/18のツイートとその翌日… 2013/02/19
-
沖縄へ行く前の日、市民劇のことをずっと考えていた 2013/02/01
-
1/24の午前中のツイート 2013/01/24
-
日本人は、一人ひとり責任もって日本国を監視しているのだろうか 2013/01/05
-
高山正樹は悶々と、宇夫方路は働いています! 2013/01/03
-
2013年元旦最初のツイートは宇夫方路から 2013/01/01
-
2012年最後の事務所の外の空間線量 2012/12/31
-
心を入れ替えてリアルタイムのブログ《ハルメリ的実験》 2012/12/27
-
マッチ売りの? 2012/12/24
-
世界の終末に抗う《“ニーチェの馬”の記憶》 2012/12/23
-
ツイッターはユダヤを巡る連載小説&【外間守善氏死去の報を受けて…】 2012/11/21
-
← M.A.P.琉球舞踊教室の“舞初め” | 宇夫方路はやっぱり働いています! →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2013年01月 - 05日 (土)
├ カテゴリー
| └ 事務所でのこと
└ 日本人は、一人ひとり責任もって日本国を監視しているのだろうか
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment