2013年01月31日(木)23時00分
稽古中に呟く(1/31のツイートまとめ)
ubukatamichi
@R_Kuraken ちばりよー!そのあと、ちょっとご相談があります。また連絡しま~す。
01-31 11:45RT @mapafter5: 追記しました。「上映会は2時と7時の2回に決定。映画上映の前に琉球舞踊を生三線演奏で披露。お茶菓子とお茶がついて会費1,000円」/西山監督の新作の上映会を喜多見で行います! http://t.co/NXa9rbO8 #MAPBlog
01-31 13:11上映会の前に私が踊ります!/西山監督の新作の上映会を喜多見で行います! http://t.co/ArDkgpN7
01-31 13:12
読み稽古の真っ最中、机の下で、そっと呟いた。
gajumui
どんどんと半世紀以上昔の、それも似非新劇の芝居に近づいていく。何故だろうと、一生懸命観察しているのだが。たぶん、演出家が人間をタイプで捉えいるから。人間て、もっと可能性があるはずなのに。「沖縄人を演じる」もそのひとつ。そこには広大な別の可能性の世界があるのになあ。
01-31 21:15「沖縄人を演じる」ことを、窮屈な「らしさ」を作るというふうに思っているのじゃなかろうか。全く違うのになあ。他者に対するリスペクトの問題なのだが。
01-31 21:24要するに、人間て、もっとダイナミックなんじゃないの、と、思うのさ。
01-31 21:45
稽古の最後にほんの少し時間を頂いて、暫く稽古に出られないことを皆さんに告げ、そして誰も来ては下さらないだろうと思いつつ、2月17日のM.A.P.新年会のことをお話した。
「どうか、沖縄の風を感じにおいでください」と。
稽古が終わって、みんな帰っていく。前回の「枡形~」の時は、稽古の後ずいぶんと飲みに行ったが、今回は初めの頃に何度か行ったきり、以来そそくさと帰る。もしかすると他の連中はどっかで飲んでいるのかもしれないが、僕は知らない。
稽古場で、演出の杉本氏と少し話した。台本変更に関する僕の進言を、なんとか考えようとしてくれてはいるようだが、さて如何。もしかすると少し難しいのかもしれない。どちらにしても、ここまで来てはもう降りるという選択はなさそうだ。こちらに非はないとしても、ただでさえ俳優が足りないのに、この時期になって僕が降りれば、ゴタゴタをひとつ増やすことになる。それは本意ではない。でも「やめない」と公言することは控えた。何も変わらなければ降りる、その意思は変わらないということにしておこう。
近々に台本は何とかすると仰る。(本当は今日までだったはずなのだが。)そういうことならば、と、沖縄から帰る予定の翌日、7日の稽古にはなんとか調整して出れるようにしますと伝えた。もし、来ても無駄ということならば事前に連絡してくださいと、演出助手の方に言い置いて、内心悶々としながら稽古場から出たのであった。
- 関連記事
-
-
11/16~17のツイートまとめ 2014/11/17
-
10/16のツイートまとめと「泉龍寺で試写会」 2014/10/17
-
1/22のツイートまとめ 2014/01/23
-
3/31のツイートまとめ 2013/03/31
-
ノーコメント 2013/03/03
-
舞台に沖縄の風を吹かせることが出来たならば 2013/02/19
-
閃いたことがGOになった 2013/02/07
-
稽古中に呟く(1/31のツイートまとめ) 2013/01/31
-
M.A.P.琉球舞踊教室の“舞初め” 2013/01/05
-
宇夫方路はやっぱり働いています! 2013/01/04
-
斉藤哲夫の“僕の古い友達” 2013/01/02
-
南灯寮から太鼓の音が… 2012/05/13
-
5/5のツイートまとめ 2012/05/05
-
(暫定投稿)M.A.P.の琉球舞踊教室と三線教室の合同新年会 2012/01/29
-
週間ポストの行方 2011/12/27
-
tag: 「大いなる家族」
← 西山正啓監督作品“沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”上映会のご案内 | (暫定投稿)加藤登紀子さん登場 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment