2013年02月23日(土)10時30分
“沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”上映会(2/22~23のツイート)
gajumui
上映会前の琉球舞踊の合わせ、終わり。後は西山正啓監督とお客様のお越しを待つばかり。「監督、間に合うかな、昼飯食ったかなあ、お客さん来るかなあ」…いつもと同じ。
02-22 12:55若い頃は先輩の舞台を貪欲に観る(俺は捻くれていて観なかったが)。そのうち演劇関係者の知り合いが増え、自分の芝居に来て貰うために人の芝居に足を運ぶようになる。行かなければならない舞台が増えることが役者の成熟だと勘違いして。だがそれもまた結構。それで伝えたい沖縄が少しでも伝わるなら。
02-22 13:14役者としては実に不純。しかし、3.11があってから、不純でかまわないと開き直った。途端に、舞台に立つ回数が増え始めた。時々、悶々と閉じこもっていた穴ぼこが懐かしくなる。
02-22 13:21西山正啓監督、現在東京地検前で撮影取材中、の、はず。
02-22 17:36小さな事務所に20名のお客様。来るべくして来てくださる方、もちろん嬉しいが、もっと嬉しいのは、もともと来そうもなかった人が来てくれること。そしてそんな人が、誰かを連れてまた来てくれること。そんな出会いのために踊る。そして歌う。来てくれて、それではじめて知ってもらえるのだから。
02-22 21:09もうすぐ2回目の上映が終わる。終われば宴会。僕は奥の部屋で、何年か前の、数人しか来ていただけなかったはじめての上映会のことを思い出している。そして、感慨に耽っている。
02-22 21:116月23日~30日、小田急線喜多見のM.A.P.にて、非国民映画祭開催決定。参加作品は、まず西山正啓監督のドキュメンタリーと、本年度アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた「壊された5つのカメラ」が決定。その他、ピンク映画を含め、作品選考開始。こりゃ面白いぞ!
02-23 00:35瓢箪から駒。冗談のような本当の話。
02-23 01:03 午前3時45分。西山正啓監督と高橋美香ちゃんのツーショット。可能性は何%?アカデミーショー取っちゃったりしたら厳しくなるのかねえ。 @mikairvmest 「壊された5つのカメラ」に関しては「参加作品は~」じゃなくて「候補作品は~」の段階ですよね・・・
02-23 09:46

上映後、恒例の西山監督の「お話の時間」

そして…!

「芋なかま」に特に意味はありません。
- 関連記事
-
-
6月14日のツイート 2015/06/14
-
「金城実彫刻展&大城弘明写真展」のことが記事になりました 2015/06/13
-
金城実下駄踊り in 喜多見 M.A.P. 2015/06/12
-
この日のtweetは金城実ばかり 2015/06/11
-
菅直人元日本国総理大臣が事務所に 2015/05/31
-
アイスランドに学んだのだ! 2014/12/07
-
「原発事故の健康被害とは」~放射能にとらわれない視野を~ 2014/10/05
-
島尾伸三さんと中国雑貨の日 2014/07/21
-
吉川彰浩氏を迎えての「原発対話の会」 2014/05/10
-
奄美の黒糖酒を飲む会はいつしか「島尾伸三と愉快な仲間たち」に 2014/03/03
-
いよいよ原発対話の会が始動した 2013/12/21
-
10/27のツイートまとめ 2013/10/28
-
“沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”上映会(2/22~23のツイート) 2013/02/23
-
リック・タナカの話を聞く(1/16~17のツイート) 2013/01/17
-
西山正啓監督作品上映会 “恨ハンを解いて、浄土を生きる” 2012/04/14
-
← 夜のハルメリミューズ対決(と、ハルメリ的ツイート) | シンポジウムでの舞台再現のための稽古(中川和恵さんと) →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2013年02月 - 23日 (土)
├ カテゴリー
| └ MAPでのイベント
└ “沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”上映会(2/22~23のツイート)
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment