fc2ブログ

若い俳優の正しい選択

ubukatamichi

RT @gajumui: 明日の2時と7時、喜多見です。暗幕をプロMから、スクリーンをJIN-DANCEFACTORYからお借りしました。皆様に感謝。昼のお客さま、もう少し増やしたいなあ。/西山正啓監督作品“沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”上映会のご案内 http: ...
02-21 14:32

gajumui

明日のチラシ、持ってはいる。明日はオフだから、一人でも二人でも上映会にと切実に思うが、稽古中の若い連中の苦しい経済がわかるので宣伝はしない。バイトか、映画を見る時間と金があるなら、姉さん方の舞台に、それが若い俳優のきっと正しい選択なのだ。だが僕は、福島と沖縄に脅かされ始めている。
02-21 17:35

ハルメリの稽古場。
ややこしい台本
いったい何をしているのかって?台本の整理。なんたって台本が三種類あるんだから。なんでかは見てのお楽しみ。そんだけややこしい台本だってこと。

稽古が終わって何人かでちょいと一杯。
で…
熊埜御堂彩さんです。
くまのみどうさん
三十名近い若者の中から、なんで彼女をいの一番にこうして紹介することになったのかというと…
先ほどのこと。“沖縄・フクシマ~女たちのレジスタンス”の上映会のチラシを見たらしい彼女が、稽古の合間に僕のところへやってきた。この映画の中に出てくる首相官邸前デモのシーン、その場に彼女はいたのだという。わかめだか昆布だかコンニャクだかのキグルミ着てデモに参加していた、ということを話しにきたのだ。へえ、そうなんだ。もしかしたら映画に写っているかもしれないねえ…

でもやっぱり彼女も、肝心の明日の上映会には用事があって「行けませ~ん!」という。まあ「よし」としよう。彼女、デモそのものに参加していたわけだから、もし水木さんがいたら、きっと褒めてくれたことでしょう。

因みに、中野あたりにお医者さんばかりの熊埜御堂(くまのみどう)一族という方々がいらっしゃるらしいのですが、彩さんとは無関係。本人談。

だからどうしたって、まあ、それだけの話なんですけど。

koremade
本日はこれまで。
関連記事

tag: ハルメリ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する