fc2ブログ

沖縄「この日何の日」一覧

※以下順次リストを増やす予定です。
※2021年12月20日更新

※クリックすると、該当記事に飛びます。

《旧暦》
旧1月1日 正月(2010/2/14)
旧1月2日 ①ハチウクシー(2010/2/15) ②二巡目とマドゥトゥシビー(2011/2/4)
旧1月3日 ①三日の祝(2010/2/16) ②二巡目の三日の祝(2011/2/5)
旧1月4日 ヒヌカンウンケー(2010/2/17)
旧1月7日 七日の祝(ナンカヌスク)(2011/2/9)
旧1月8日 トゥシビー
※1年で最初のその年の干支の日。2010年は寅年で、この年の旧暦最初の寅の日が1月8日であった。
旧1月12日 アマウェーダー
旧1月15日 旧暦1月15日
旧1月16日 十六日祭(ジュールクニチー)
旧1月20日 ①二十日正月(ハチカソーグァチ) ②二巡目の二十日正月
旧2月15日 二月ウマチー(ニングヮチウマチー)
旧3月3日 浜下り
旧4月15日or16日 アブシバレー
旧5月5日 グングヮチグニチ
旧5月15日 五月ウマチー
旧6月15日 六月ウマチー(2010/7/26)
旧8月15日 八月十五夜(ハチグヮチジューグヤー)(2018/9/24)
旧9月7日 カジマヤー(2017/10/26)
旧9月9日 菊酒(チクザキ)(2017/10/28)
旧9月13日 ジューサンヤ(2017/11/1)
旧10月1日 カママーイ (竈回り)(2017/11/18)
旧11月7日 フーチヌユエー (ふいご祝い)(2017/12/24)
旧12月8日 鬼餅(ムーチー)(2010/1/22)
旧12月24日 ウグヮンブトゥチ(2018/2/9)
旧12月30日 年の夜(トゥシヌユル)(2011/2/2)

《新暦》
1月24日 沖縄で観測史上の二度目の雪が降った日(2022)
2月3日 ニンジンの日
2月6日 久米島紬の日
3月2日 裏ニンジンの日
3月2日(1974年) 不発弾爆発
3月4日 三線の日
3月5日 ①珊瑚の日 ②二巡目の珊瑚の日
3月8日 三板の日
3月8日(1982年) 具志堅用高が14回目の世界王座防衛に失敗
4月3日 シーサーの日
4月4日 沖縄県誕生の日
4月5日 清明(シーミー)
4月10日 とうがんの日
4月18日 もずくの日
4月25日 さとうきびの日4月第4日曜日(2010)
4月28日 屈辱の日(サンフランシスコ講和条約発効)
5月8日 ゴーヤーの日
5月12日 アセローラの日
5月15日 沖縄本土復帰記念日
6月1日 かりゆしウェアの日
6月13日 旧海軍司令部壕慰霊祭
6月17日 沖縄返還協定が調印された日
6月18日 海外移住の日
6月23日 慰霊の日
6月30日(1959年) 宮森小学校米軍ジェット機墜落事件のあった日
7月1日 沖縄県産品の日
7月8日 那覇の日
7月10日 指笛の日
7月15日 マンゴーの日
7月30日 7・30(ななさんまる)
8月1日 パインの日
8月5日 裏ゴーヤーの日
8月18日 久米島守備隊住民虐殺事件の日(2021)
9月4日 ①古酒(クース)の日(2010) ②古酒の日(2017)
10月15日 守礼門復元落成式のあった日 (2018)
10月17日 沖縄そばの日(2017「この日何の日」再始動)
10月25日 空手の日(2010)
10月30日 世界のウチナーンチュの日(2017)
11月1日 ①泡盛の日(2010) ②二巡目の「泡盛の日」(2017)
11月16日 いい色・琉球びんがたの日(2021)
11月19日 嘉手納基地でB52大爆発事故が起きた日(2021)
12月20日 コザ暴動のあった日(2021)
12月22日 トゥンジー(冬至)(2017)

沖縄研究
関連記事

tag: 沖縄この日何の日 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する