fc2ブログ

阿佐ヶ谷グルくん(1/27のツイートまとめ)

gajumui

沖縄古典考の企画、回を重ねるほど膨らんできて、あれこれ付け足したくなる。しかし逆。深まれば深まるほど削る。やっと削ることができるようになったと思え。前回よりもよりシンプルに!と、分かっていても、まだ加えたくなる未熟者。
01-27 14:23

100人が100人喜ぶ企画なんて考えちゃいない。しかし今は(喩えはよくないが)僻地の小学校みたいに1年から6年まで一緒の教室で学んでいるようなもの。認知度が10倍くらいになれば、ちょうどいい学年だけで教室が一杯になるのだが。それと、参観日の一回しか来ない親は勘定にいれないこと。
01-27 14:33

ああ、行きたいのだが、僕は阿佐ヶ谷へ、少し早めに行って打ち合わせなのである。http://t.co/Yn16BrGl @Action10mil 沖縄からの代表団、日比谷野音に到着。首長、議長、議員たちも http://t.co/6WZBMAeN
01-27 14:58


阿佐ヶ谷グルくん

渡久山英男さん ライブ中

終演後

【追伸:関連ツイート】
gajumui

あらためて中央線沿線のポテンシャルの高さを感じた夜でした。と、そう言ったら、阿佐ヶ谷を高円寺と一緒にするなと突っ込まれた(笑) 八重山と宮古が違うように。中野~高円寺~阿佐ヶ谷~荻窪、西へ行くほど大人の街だと。なるほど、初老間近の役者には阿佐ヶ谷あたりと丁度ウマが合うのかもねえ。
01-28 09:59

2011年6月10日のブログ。阿佐ヶ谷のこと。龍前正夫舞台照明研究所が作った一本の道のこと。友部正人を聞きながら読んでください。/まっすぐな一本の道 http://t.co/i9JCfeL2
01-28 11:38

ubukatamichi

ご来場のみなさま、ありがとうございました!/渡久山英男ライブ“沖縄の古典”in グルくん http://t.co/909awXmp
01-28 11:57

関連記事

tag: 宇夫方路踊る  渡久山英男  沖縄居酒屋.グルくん 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する