2008年06月24日(火)20時00分
大島純が三笑亭夢丸師匠と共演
※山猫合奏団の旧Officialブログから転載
午前11時より、上野の東京文化会館小ホールにて「創遊・楽落らいぶ」公演があり、山猫合奏団のチェロ弾き大島純が出演しました。音楽家と落語家のコラボレーション第4弾。前半はミニコンサート、後半は三笑亭夢丸師匠の落語との共演という企画。
入場料500円という手ごろさもあってか、あっという間に500人のお客さんで埋まりました。割とご年配の方々が多かったかな。この方たちは、音楽を聞きにきたのか、落語を聞きにきたのか、上野という場所に、ぴったりの企画だと感じました。
とても楽しいコンサートでした。
そして山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ」のCD、6枚売れました。
(…という販売活動の報告でありました。)
【2017年11月6日に追記】
このタイミングで山猫合奏団のメンバー紹介を。
(※以下、山猫合奏団の旧サイトより転載)
大島 純
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部を卒業。これまでに松下修也、堀江泰氏、レーヌ・フラショ、花崎薫、黒川正三の各氏に師事。
2003年第14回京都フランス音楽アカデミーに参加。都内各地はもとより、故郷の岡山県津山市にて定期的に演奏会を行い、2003年12月・2005年10月のピアノ奏者上田晴子氏との共演では特に好評を博した。
現在フリーのチェロ奏者として、多岐にわたった演奏活動を展開している。ヴェルデ弦楽四重奏団メンバー。
合奏版、“どんぐりと山猫”で、参加したことにより、“セロ弾きのゴーシュ”を2005年に白石准に作曲を委嘱して山猫合奏団の重要メンバーとして現在に至る。
午前11時より、上野の東京文化会館小ホールにて「創遊・楽落らいぶ」公演があり、山猫合奏団のチェロ弾き大島純が出演しました。音楽家と落語家のコラボレーション第4弾。前半はミニコンサート、後半は三笑亭夢丸師匠の落語との共演という企画。
入場料500円という手ごろさもあってか、あっという間に500人のお客さんで埋まりました。割とご年配の方々が多かったかな。この方たちは、音楽を聞きにきたのか、落語を聞きにきたのか、上野という場所に、ぴったりの企画だと感じました。
とても楽しいコンサートでした。
そして山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ」のCD、6枚売れました。
(…という販売活動の報告でありました。)
【2017年11月6日に追記】
このタイミングで山猫合奏団のメンバー紹介を。
(※以下、山猫合奏団の旧サイトより転載)

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部を卒業。これまでに松下修也、堀江泰氏、レーヌ・フラショ、花崎薫、黒川正三の各氏に師事。
2003年第14回京都フランス音楽アカデミーに参加。都内各地はもとより、故郷の岡山県津山市にて定期的に演奏会を行い、2003年12月・2005年10月のピアノ奏者上田晴子氏との共演では特に好評を博した。
現在フリーのチェロ奏者として、多岐にわたった演奏活動を展開している。ヴェルデ弦楽四重奏団メンバー。
合奏版、“どんぐりと山猫”で、参加したことにより、“セロ弾きのゴーシュ”を2005年に白石准に作曲を委嘱して山猫合奏団の重要メンバーとして現在に至る。
- 関連記事
-
-
うぶかたさんの沖縄通信その3の2 2009/02/15
-
あなたはだーれ 2009/01/25
-
国立劇場裏話(組踊「真珠道」) 2009/01/24
-
「鉄人28号」と珍道中が全世界に 2009/01/20
-
歌舞伎をハシゴ 2009/01/06
-
劇団昴“クリスマス・キャロル” 2008/12/22
-
早稲田大隈講堂「人類館」にて 2008/12/16
-
青年座の“MOTHER” 2008/11/30
-
龍谷寺「観月の夕べ」コンサート 2008/10/21
-
三笑亭夢丸さんの独演会に 2008/10/12
-
神楽坂とCHICAGO 2008/10/07
-
謝名元慶福作「海の一座」 2008/09/03
-
むすび座“ジョディと小鹿のフラッグと” 2008/07/20
-
大島純が三笑亭夢丸師匠と共演 2008/06/24
-
うらのうらはおもて 2008/05/25
-
tag: 「セロ弾きのゴーシュ」 大島純 三笑亭夢丸
← “注文の多い料理店”がいよいよ… | 琉球舞踊を一緒に踊ってみませんか? →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment