fc2ブログ

「スケッチ・オブ・ミャーク」

ドキュメンタリー(104分/2011年)
監督,製作,撮影,録音,編集:大西功一
原案,監修,整音:久保田麻琴

第64回ロカルノ国際映画祭「批評家週間賞・審査員スペシャル・メンション2011」受賞

宮古島で生まれた神歌を追う
スケッチオブミャーク

歌うことは、神とひとつになること
生きる願いは声となり、神へ届く
魂のありか「ミャーク(宮古島)」への旅


沖縄県宮古諸島。ここには沖縄民謡と異なる知られざる唄がある。それは、厳しい島での暮らしや神への信仰などから生まれた「アーグ」と「神歌」。その唄を生んだ人々の暮らしを追うなかで、失われようとしている根源的な自然への怖れと、生きることへの希望を見出したドキュメンタリー。

上映日時:6月27日 (1)10:00~ (2)19:00~
※6月27日は他に14時から新城亘ライブ「京太郎の唄」、17時から三線・琉球舞踊体験コーナー(無料企画)がございます。是非併せてご覧ください。
 ⇒喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α オフィシャルサイト
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する