2015年05月18日(月)13時00分
大城弘明氏からメッセージが来た!
金城実彫刻展&大城弘明写真展でお世話になる大城弘明さんからメッセージが届きました。イベントの打ち合わせのやりとりの中での、宇夫方路宛の私信ですが、ご本人にお許しをいただき、ここで一部省略してご紹介させていただきたいと思います。
宇夫方路さま
三線をされていたとはびっくり、うれしいです。
のりちゃん、久しぶりに写真で拝見。高校時代と変わらずかわいい(いや美人)です。クラスは僕は文化、仙子さんは難しい理数科でクラスは違いますが、おたがいにそれぞれ目立つことをしていたので?
西江先生から直接指導を受けられるのはいいですね。ぼくも芸能関係の撮影40年、西江先生にもお世話になっています。
ぐるクンの神谷敏明は僕が写真を始めた時の仲間(郷土研究クラブ)。文化祭に展示する写真を一緒にプリントしました。中学時代からの友人です。
いいですね。人のつながりって。
昨日は県民大会に参加(取材も兼ね)、会場の熱気と太陽の暑さで少々熱中症気味でした。
きょうは元気です。 では。
大城 弘明
ごく内輪の話なので、少し説明を加えないと分かりませんね。
文中の「のりちゃん=仙子さん」は、M.A.P.三線教室の先生、川崎仙子さんのことです。
そして「西江先生」は、言わずと知れた三線の人間国宝、安冨祖流絃聲会の西江喜春先生。M.A.P.の三線教室も安冨祖流です。
また「ぐるクンの神谷敏明」とあるのは、阿佐ヶ谷の沖縄料理屋「グルくん」(大城さんは「グル」を「ぐる」に、「くん」を「クン」に、ひらがなとカタカナが反対、僕もよくやる間違いです)のマスターです。「グルくん」では我々ライブをやらせてもらったり、またたくさんの出会いがあったりと、M.A.P.にとってとっても大切な沖縄居酒屋さんのひとつなのです。
続く…
宇夫方路さま
三線をされていたとはびっくり、うれしいです。
のりちゃん、久しぶりに写真で拝見。高校時代と変わらずかわいい(いや美人)です。クラスは僕は文化、仙子さんは難しい理数科でクラスは違いますが、おたがいにそれぞれ目立つことをしていたので?
西江先生から直接指導を受けられるのはいいですね。ぼくも芸能関係の撮影40年、西江先生にもお世話になっています。
ぐるクンの神谷敏明は僕が写真を始めた時の仲間(郷土研究クラブ)。文化祭に展示する写真を一緒にプリントしました。中学時代からの友人です。
いいですね。人のつながりって。
昨日は県民大会に参加(取材も兼ね)、会場の熱気と太陽の暑さで少々熱中症気味でした。
きょうは元気です。 では。
大城 弘明
ごく内輪の話なので、少し説明を加えないと分かりませんね。
文中の「のりちゃん=仙子さん」は、M.A.P.三線教室の先生、川崎仙子さんのことです。
そして「西江先生」は、言わずと知れた三線の人間国宝、安冨祖流絃聲会の西江喜春先生。M.A.P.の三線教室も安冨祖流です。
また「ぐるクンの神谷敏明」とあるのは、阿佐ヶ谷の沖縄料理屋「グルくん」(大城さんは「グル」を「ぐる」に、「くん」を「クン」に、ひらがなとカタカナが反対、僕もよくやる間違いです)のマスターです。「グルくん」では我々ライブをやらせてもらったり、またたくさんの出会いがあったりと、M.A.P.にとってとっても大切な沖縄居酒屋さんのひとつなのです。
続く…
- 関連記事
-
-
もう三日が終わろうとしている 2017/01/03
-
取り急ぎ… 2016/11/23
-
ノーマライゼーションの大きな企画 2016/09/08
-
新聞記事のこといくつか… 2016/08/21
-
映画祭と対話の会のコラボ 2016/07/27
-
後生のごうさんへのメッセージ 2016/02/26
-
変わることをヨシとする意思と、その上でなお続けていく 2016/01/22
-
大城弘明氏からメッセージが来た! 2015/05/18
-
出演者決定! 2015/05/13
-
スポンサーサイトが現れた! 2015/03/31
-
「福島 六ヶ所 未来への伝言」に集った監督さんたち 2014/06/03
-
あと1週間になりました 2014/06/03
-
ふじたあさや氏が仕事を休んでまでやって来る!…か、否か? 2014/04/18
-
2/20のツイートまとめ 2014/02/20
-
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます 2014/01/01
-
tag: 大城弘明 川崎仙子 沖縄居酒屋.グルくん
← 荻窪天沼八幡神社の酉の市で琉球舞踊を奉納します! | 松田智孝さん来訪 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment