2015年12月12日(土)17時00分
こまえ市民大学「沖縄を知ろう!今だから」第一回
高山正樹@gajumui
今日は朝から今夜の「原発対話の会」の準備をずっと。今、中抜けして、こまえ市民大学へ。どんな方々が参加しているのか、見届けに来たのである。国政を語る市議会議員、なぜ誰ひとりとして来ないのか。 https://t.co/d5fSAxPVli
2015/12/12 14:40:14
【追記】
この日の市民大学のことは、16日に連続ツイートした。それをここに転記してみる。
狛江市民大学「沖縄を知ろう!いま、だから」、実はこのシリーズの三回目を担当する講師のオファーが宇夫方路に来た。結局ボクが地謡と解説を受け持つことになった。はたしてそれがあちらのご希望に添うことだったのか、本当は避けたかったのでは?などと穿った見方をしてみたり。
先日の打ち合せで、政治的な発言は極力避けて欲しいとのことだった。琉球舞踊のハナシをするのだから、ハナから政治的なコトをしゃべる気などなかったが、そんな指示をされれば却って言いたくなるアマノジャク。さて、この日の講師である琉球新報の島洋子さんだったのだが…
時の政府から抹殺したいとまで言われる新聞社の記者である彼女が、果たしてどのくらい話を薄めるのか確かめたくて、我々の三回目の参考にという名目で見学させて頂いた。結果、安倍晋三批判まで飛び出して(真実を語っていけばそうならざるを得ないよね…)全く薄まっていなかった。
基地経済で成り立っている云々のウソはもう今更呟く価値もない。地政学上必要だ、みたいな勘違いについては近々ブログに書くとして、今日のところはタイムリーな話題と、大和の人間がふ〜んと思うようなことをいくつか覚書として。ひとつめ。出ました!ディズニーランドのこと…
普天間跡地のこと。どっかの誰かさん、「ディズニーランド」とは一言も言っていないそうな。ご発言は「ディズニーリゾート、ホテルのようなモノ」だったらしい。あ、普天間基地が無くなっても、沖縄の土地の米軍基地が占める割合は、たった0.3%減るだけって、知ってました?
翁長雄志という政治家は、新聞記者にとって大変興味深い人。最初に公明党を野党から引き離し、自民党と手を結ばせたのは彼だった。自公協力は、まず沖縄から始まったのである。右か左か、ではなく、翁長という人物は、政治の枠組みを変える人なのだと。今回も同じと考えると面白い。
この一連のツイートは、16日の記事に続く…
話は、この日の「原発対話の会」に戻さなければならない。
それはしかし、次の記事で…
- 関連記事
-
-
落合貴之のひとつの到達点 2016/06/11
-
ある上映会にて 2016/05/21
-
2016年の春のエイサー 2016/05/15
-
春はとんかつが食べたくなる? 2016/03/26
-
「日本国民の義務」だとやら 2016/03/15
-
間近の頑張り 2016/01/24
-
プレイベントのチラシ作った! 2015/12/26
-
こまえ市民大学「沖縄を知ろう!今だから」第一回 2015/12/12
-
西河原公民館で試写会 2015/12/05
-
2015年南灯寮祭のツイート集 2015/11/22
-
試写会が続く… 2015/11/09
-
確かめたくて出掛けて言ったら五郎さんと… 2015/09/15
-
狛江駅の近辺にて… 2015/08/28
-
狛江で組踊 2015/07/15
-
栗山さんと金城実さん 2015/06/18
-
tag: 狛江
← 「原発対話の会」Vol.11 鹿目久美さんとおしゃべりしませんか | 池袋“みやらび”にて →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment