2015年01月14日(水)16時10分
プレイベント?やっちゃいます!
関係各位への御案内です。
プレイベントやっちゃいますか?
題して…
映画祭オープニングパーリー in KOMAE
日時:1月25日(日)12時頃〜 ※出入り自由
参加費:無料(ライブはライブは投げ銭、その他お気持ちカンパなど…)
会場:M.A.P.
⇒会場アクセス
タイムスケジュール…
12時くらいから開けちゃいます。
12:50 幕開け「かぎやで風」宇夫方路(踊り)、高山正樹(地謡)
13:00〜 狛江出身の長嶺由衣子医師の話を聞いてみよう!
※14:30頃から、長嶺さんを囲んでみんなでゆんたく(おしゃべり)
16:00〜 唄三線ショー 長嶺由衣子+α
16:20〜「三人が読む沖縄」
「泣かない」金城功 ※山之口貘を読む
「歩く・踊る・そして歩く」岡崎弥保 ※岡本太郎と西原裕美を読む
「笑って」高山正樹 ※ウチナーグチで民話を読む
その他…
18:00〜 DJ SASA feat.あびこめぐみ ライブ
※狛江在住DJ SASAさんの、狛江での初ライブです!
※特別ゲスト、飯田橋“芭蕉布の里”のオバアこと渡久地芳子さん。
《参加者のご紹介》
長嶺由衣子さんのプロフィール

狛江出身の医師。祖父母を沖縄県の南城市佐敷に持つ。
社会学・政治学等の社会科学を学び、戦後沖縄の公衆衛生政策で論文を書いた後、医師となった。医学の視点だけでは捉えきれない人間やコミュニティのあり方、その土地の歴史までを包含した「地域まるごと治療する」ことをモットーに日々勉強・活動中。
医師としての基礎を沖縄県立中部病院で学び、2012-2014の2年間、沖縄県の人口800名の小離島・粟国島(あぐにじま)でドクターコトーとして勤務。島の人々とともに、人間と地域の健康を守る医療を実践。
DJ SASAさんのプロフィール
DJ歴28年&狛江在住約10年。
世界中の島音楽をスピンする事を得意とするDJだが最近はCD企画制作をメインとして活動中。
近年は沖縄関連CDを数多くリリースしており"沖縄おみやげCDのパイオニア"と称される。
主なプロデュースCD:
・琉球レアグルーヴ
・琉球マブヤーサウンド
・ISLAND SOULS REGGAE
・沖縄テクノレゲエ
・ジブリんちゅ
・泡盛大全集~島気分~
2013年に慶良間諸島内の渡嘉敷島の観光大使に任命される。
今回"ジブリんちゅ"等に参加しているあびこめぐみと初の狛江ライブを行う。
*** WICKED SASA SITE ***
DJ SASA feat.あびこめぐみ

⇒DJ SASAさんが作ってくれたFBのイベント
《読む人》
金城功

(かねしろこう)
舞台役者として活動するも5年前に活動停止。歌舞伎町のストレイキャッツに。
しかし、バレエ公演には出演、サンチョパンサを演る。昨年、本映画祭の「カクテルパーティー」リーディング公演にて、5年振りに役者復帰。日本新劇俳優協会会員。
岡崎弥保

(おかざきみほ)
編集者を経て、言葉の力を自ら体現すべく俳優・語り手に転身。『父と暮せば』の上演を各地で展開している。「源氏物語」「にほんむかしばなし」などオーディブック収録多数。
高山正樹
《踊る人》
宇夫方路
《読まれる人》
山之口貘・岡本太郎・大城立裕
西原裕美

(にしはら・ゆみ)
1993年生まれ、沖縄県浦添市出身。沖縄国際大学在学中、処女詩集「私でないもの」で、第36回山之口貘賞受賞。
今回「読まれる詩」は、2012年、8.5県民大会の前日、“8月4日付の琉球新報1面に大きく掲載された「歩け」という詩。
一応ね、チラシも作ってみました。

プレイベントやっちゃいますか?
題して…
映画祭オープニングパーリー in KOMAE
日時:1月25日(日)12時頃〜 ※出入り自由
参加費:無料(ライブはライブは投げ銭、その他お気持ちカンパなど…)
会場:M.A.P.
⇒会場アクセス
タイムスケジュール…
12時くらいから開けちゃいます。
12:50 幕開け「かぎやで風」宇夫方路(踊り)、高山正樹(地謡)
13:00〜 狛江出身の長嶺由衣子医師の話を聞いてみよう!
※14:30頃から、長嶺さんを囲んでみんなでゆんたく(おしゃべり)
16:00〜 唄三線ショー 長嶺由衣子+α
16:20〜「三人が読む沖縄」
「泣かない」金城功 ※山之口貘を読む
「歩く・踊る・そして歩く」岡崎弥保 ※岡本太郎と西原裕美を読む
「笑って」高山正樹 ※ウチナーグチで民話を読む
その他…
18:00〜 DJ SASA feat.あびこめぐみ ライブ
※狛江在住DJ SASAさんの、狛江での初ライブです!
※特別ゲスト、飯田橋“芭蕉布の里”のオバアこと渡久地芳子さん。
《参加者のご紹介》
長嶺由衣子さんのプロフィール

狛江出身の医師。祖父母を沖縄県の南城市佐敷に持つ。
社会学・政治学等の社会科学を学び、戦後沖縄の公衆衛生政策で論文を書いた後、医師となった。医学の視点だけでは捉えきれない人間やコミュニティのあり方、その土地の歴史までを包含した「地域まるごと治療する」ことをモットーに日々勉強・活動中。
医師としての基礎を沖縄県立中部病院で学び、2012-2014の2年間、沖縄県の人口800名の小離島・粟国島(あぐにじま)でドクターコトーとして勤務。島の人々とともに、人間と地域の健康を守る医療を実践。
DJ SASAさんのプロフィール
DJ歴28年&狛江在住約10年。
世界中の島音楽をスピンする事を得意とするDJだが最近はCD企画制作をメインとして活動中。
近年は沖縄関連CDを数多くリリースしており"沖縄おみやげCDのパイオニア"と称される。
主なプロデュースCD:
・琉球レアグルーヴ
・琉球マブヤーサウンド
・ISLAND SOULS REGGAE
・沖縄テクノレゲエ
・ジブリんちゅ
・泡盛大全集~島気分~
2013年に慶良間諸島内の渡嘉敷島の観光大使に任命される。
今回"ジブリんちゅ"等に参加しているあびこめぐみと初の狛江ライブを行う。
*** WICKED SASA SITE ***
DJ SASA feat.あびこめぐみ

⇒DJ SASAさんが作ってくれたFBのイベント
《読む人》
金城功

(かねしろこう)
舞台役者として活動するも5年前に活動停止。歌舞伎町のストレイキャッツに。
しかし、バレエ公演には出演、サンチョパンサを演る。昨年、本映画祭の「カクテルパーティー」リーディング公演にて、5年振りに役者復帰。日本新劇俳優協会会員。
岡崎弥保

(おかざきみほ)
編集者を経て、言葉の力を自ら体現すべく俳優・語り手に転身。『父と暮せば』の上演を各地で展開している。「源氏物語」「にほんむかしばなし」などオーディブック収録多数。
高山正樹
《踊る人》
宇夫方路
《読まれる人》
山之口貘・岡本太郎・大城立裕
西原裕美

(にしはら・ゆみ)
1993年生まれ、沖縄県浦添市出身。沖縄国際大学在学中、処女詩集「私でないもの」で、第36回山之口貘賞受賞。
今回「読まれる詩」は、2012年、8.5県民大会の前日、“8月4日付の琉球新報1面に大きく掲載された「歩け」という詩。
一応ね、チラシも作ってみました。

- 関連記事
-
-
ダンススタジオでフリーマーケット+スペシャル企画! 2015/01/24
-
プレイベント?やっちゃいます! 2015/01/14
-
久保田麻琴トークショー “宮古・何故に!?” 2014/12/06
-
むいからぬかじ(森からの風) 2014/12/06
-
「恨ハンを解いて浄土を生きる」 2014/12/06
-
「スケッチ・オブ・ミャーク」 2014/12/06
-
「イザイホー1990年 〜久高島の女たち〜」+Milkライブ 2014/12/06
-
「歌えマチグヮー」 2014/12/06
-
「ゆんたんざ沖縄」 2014/12/06
-
「標的の村」 2014/12/06
-
「パイナップル・ツアーズ」 2014/12/06
-
「徐葆光が見た琉球」+琉球舞踊 2014/12/06
-
「カメジロー・沖縄の青春」 2014/12/06
-
「極私的エロス・恋歌1974」 2014/12/06
-
沖縄お笑いライブ 2014/12/06
-
tag: 山之口貘
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment