2013年05月15日(水)23時59分
5/15のツイートまとめ
gajumui
今日も朝から気が引けるのだが、大阪と東京のW某氏のとんでもない発言は今に始まったわけではない。本質は他者に対する根源的な敬意の欠如。戦争や軍隊を容認するのもその表れと見る。軍と性について140字では語れないが、「性的でない軍隊」は「安全だから作る原発」と酷似してはいないか。
05-15 08:02「女性と軍人に対する大いなる侮辱」というツイートを見つけて、膨れてくる違和感を、ずっと持て余している。
05-15 08:19「政治的なるもの」と「性的なるもの」という構図を持ち出すと、なんだか若い頃の大江健三郎のようだが、犬猿の仲だった石原慎太郎はそれをごちゃ混ぜに した。今や政治的な地平に性的な要素を持ち込むことに対する嫌悪感は、「どちらの側」でも大勢を占めているらしい。どうも孤立無援である。
05-15 08:28「孤立無援」とは、石原慎太郎が自分のエッセイ集に冠した名前。20代、吐き気とともに読んだクソのような論文集。僕のやりたいことは政治ではないと、だが政治的なるものに圧迫される性と、性的なるモノを抱えながらそれを隠蔽する政治を扱おうとして、僕の芝居は身動きが取れなくなっていった。
05-15 08:53沖縄戦当時、沖縄本島南部にあった慰安所のこと。慰安婦にされたのは辻(遊郭)の女性であった。2009年11月19日のブログです。この時に知ったことを、いずれもう少し詳しく追記しようと思い始めました。/南風原文化センターを見下ろす黄金森 http://t.co/q28DwfpYdE
05-15 09:11「軍に慰安所は必要」「軍と売春はつきもの」そのフレーズだけを取り出しての批判は的はずれなどと言おうものなら、某たちと同類であるかのような反応に見舞われる。この流れで、「軍」と「性」の関連を言うことがタブーになることを恐れる。大江の「政治少年死す」が、未だ抹殺されているように。
05-15 09:42橋下某石原某の言説に対する僕の深い嫌悪と強い憤りは、昨日今日に始まったものではない。後者にいたっては30年来である。それなのに、昨日から今日に限って喋りすぎた。もう止めよう。「極私的エロス」が届き、これから試写。僕の沖縄の原点だが、言葉に出来る記憶は殆どない…また誤解を招く。
05-15 10:32@maruosatoshi 去り行く人の心情が気になるのです。それは若い頃の女々しさとも違うし、もっと歳を重ねての諦念によってなくなるようなものとも違う。今晩、伺います。少し遅刻するかもしれませんが。
05-15 12:56たった今、青年座から連絡あり。津嘉山正種さんが6月29日19時からの「カメジロー・沖縄の青春」の上映の回に来て下さることになりました。上映後、小生が聞き役でお話を伺う形のトークショーを行ないます。もしかすると、そのまま飲み会かも… http://t.co/N6i2nmbYSu
05-15 13:276月の映画祭の上映作品が出揃いました。公式HPに先駆けて、ブログの情報を更新しました。後は特別企画、上映後のトークショーやイベントに若干未定な部分もありますが、いよいよ大々的に告知開始です。あらためて、皆様よろしくお願いいたします。 http://t.co/N6i2nmbYSu
05-15 15:18
- 関連記事
-
-
“昔むかしあったとさ”初日 2014/08/22
-
7/3のツイートまとめ、と… 2014/07/03
-
4/11のことのツイート 2014/04/11
-
福島へ 2014/02/22
-
9/8の夜のツイートまとめ 2013/09/08
-
深夜の… 2013/05/20
-
5/17のツイートまとめと“あぶさん”の焼き貝(映画祭に向けて) 2013/05/18
-
5/15のツイートまとめ 2013/05/15
-
5/14のツイートまとめ 2013/05/14
-
5/11のツイートまとめ 2013/05/11
-
深夜の球屋 2013/04/22
-
思い出横丁 2013/04/19
-
04/17のツイートまとめ 2013/04/18
-
04/14のツイートまとめ 2013/04/15
-
深夜の“ぎま” 2013/04/12
-
← 5/16のツイートまとめ | 5/14のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment